よむ、つかう、まなぶ。
資料5-1~2 ラメルテオン (2 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198111_00019.html |
出典情報 | 医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議(第21回 9/12)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
が、それを延ばしてしまう可能性がある。
○
あり、必ずしも医師の診断を直ちに受ける必要
不眠の原因となっている原疾患の存在を常
があるような背景を持つものを意味しているの
に念頭におき、正確な診断をする必要がある。
ではないと考える。この適応範囲を、薬局で薬
不眠につながる重要な疾病はいくつもあり、
剤師がチェックシート等を用いて適切に指導・
医療機関への受診が必須である。
判断することにより、短期間使うことには有用
原発性不眠症は、不眠を訴えている成人の
性がある。それで改善が見られなければ、直ち
約 20%であり、それを超える 30%程度の方は、
に受診を勧奨するという工夫で対応可能と考え
うつ病や不安障害、アルコール依存などの精
る。(短期的課題)
神疾患がベースにある。倦怠感や不眠は自覚
できても、精神症状を自覚することは難しく、
臨床現場においても誤診がよくあり、薬局や
使用者本人が判断できるか懸念がある。
また、OTC 化する際は、どのような方を対
象に販売するべきかイメージする必要がある
が、この薬については医師を介さずに適正に
使用することは難しい。
○
正確な診断が必要で、漫然と使う、あるいは
セルフメディケーションでやることで基礎疾
患の増悪あるいは精神症状の悪化の危惧があ
り、あくまでも医師の管理下で行うべきであ
る。
【販売体制及び OTC を取り巻く環境について】
○
メラトニンと混同され過剰服用により副作
用が発生する懸念がある。
○
乱用、レイプドラッグとしての使用など、不 ○
非臨床試験で精神・身体依存性の形成能はな
適切使用が懸念され、慎重な取扱いが必要で
いとされ、臨床的にも例数は少ないが、臨床用
あり、現時点での OTC 化には賛同できない。
量の 20 倍である 160mg でもプラセボに対して
仮に OTC 化されるにしても、鑑別診断や睡眠
有意差はないとされていることから、ベンゾジ
衛生指導をどう担保するか、また、不適切使用
アゼピン等受容体作動薬とは異なる。
の対処について慎重に検討する必要がある。
○
乱用の対策については、製造販売業者が対策
まで用意してほしい。(短期的課題)
【その他】
○
不眠で悩んでいる方が多い状況で、本剤の ○
各学会、専門の先生方が国民に対して、不眠
ような不眠に関する薬が OTC 化される時代が
にどう対応するのかという教育、啓発を行い、
来なければ、ニーズはなかなか満たされない。
リテラシーを上げていくという過程で、本剤の
34/53
○
あり、必ずしも医師の診断を直ちに受ける必要
不眠の原因となっている原疾患の存在を常
があるような背景を持つものを意味しているの
に念頭におき、正確な診断をする必要がある。
ではないと考える。この適応範囲を、薬局で薬
不眠につながる重要な疾病はいくつもあり、
剤師がチェックシート等を用いて適切に指導・
医療機関への受診が必須である。
判断することにより、短期間使うことには有用
原発性不眠症は、不眠を訴えている成人の
性がある。それで改善が見られなければ、直ち
約 20%であり、それを超える 30%程度の方は、
に受診を勧奨するという工夫で対応可能と考え
うつ病や不安障害、アルコール依存などの精
る。(短期的課題)
神疾患がベースにある。倦怠感や不眠は自覚
できても、精神症状を自覚することは難しく、
臨床現場においても誤診がよくあり、薬局や
使用者本人が判断できるか懸念がある。
また、OTC 化する際は、どのような方を対
象に販売するべきかイメージする必要がある
が、この薬については医師を介さずに適正に
使用することは難しい。
○
正確な診断が必要で、漫然と使う、あるいは
セルフメディケーションでやることで基礎疾
患の増悪あるいは精神症状の悪化の危惧があ
り、あくまでも医師の管理下で行うべきであ
る。
【販売体制及び OTC を取り巻く環境について】
○
メラトニンと混同され過剰服用により副作
用が発生する懸念がある。
○
乱用、レイプドラッグとしての使用など、不 ○
非臨床試験で精神・身体依存性の形成能はな
適切使用が懸念され、慎重な取扱いが必要で
いとされ、臨床的にも例数は少ないが、臨床用
あり、現時点での OTC 化には賛同できない。
量の 20 倍である 160mg でもプラセボに対して
仮に OTC 化されるにしても、鑑別診断や睡眠
有意差はないとされていることから、ベンゾジ
衛生指導をどう担保するか、また、不適切使用
アゼピン等受容体作動薬とは異なる。
の対処について慎重に検討する必要がある。
○
乱用の対策については、製造販売業者が対策
まで用意してほしい。(短期的課題)
【その他】
○
不眠で悩んでいる方が多い状況で、本剤の ○
各学会、専門の先生方が国民に対して、不眠
ような不眠に関する薬が OTC 化される時代が
にどう対応するのかという教育、啓発を行い、
来なければ、ニーズはなかなか満たされない。
リテラシーを上げていくという過程で、本剤の
34/53