よむ、つかう、まなぶ。
医療機関等におけるサイバーセキュリティ対策の強化について(注意喚起)(令和4年11月10日) (5 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/johoka/cyber-security.html |
出典情報 | 医療機関等におけるサイバーセキュリティ対策の強化について(注意喚起)(11/10付 事務連絡)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
また、医療機関と医療機器製造販売業者の連携によって、医療機器に係る必要な
サイバーセキュリティ対応が円滑に行われるよう、下記のうち「医薬品、医療機器
等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」(昭和 35 年法律第 145 号)に
関係する各種手続き(以下「薬事手続き」という。)について、改めて貴管下関係製
造販売業者等に周知方お願いする。
記
1
ランサムウェアについて
ランサムウェアはコンピュータに感染すると、コンピュータ内のデータを暗号
化、もしくはシステムをロックして使用不可の状態にし、元に戻すための身代金
(仮想通貨であることが多い。)を払うことを要求(脅迫)するコンピュータウイ
ルスである。
2
最近の攻撃の手口
最近は、次のような2つの攻撃手口が多く見られる。
(1)二重脅迫
暗号化したデータを復旧するための身代金要求に加え、暗号化する前にデー
タを窃取し、窃取したデータの一部をインターネットに公開してデータの所持
を誇示し、身代金を支払わなければ残りのデータを全て公開する、といった二重
脅迫の被害が確認されている。
(2)人手によるランサムウェア攻撃
従来のランサムウェアは、ランサムウェア本体がダウンロードされたコンピ
ュータ内の情報を暗号化したり、ランサムウェアを添付したメールを組織内に
ばらまいたりするような単純な感染拡大であったが、最近は攻撃者から遠隔で
コントロールされたランサムウェアが、組織内のネットワークを探索し、ドメイ
ンコントローラ(LAN 内にあるコンピュータや利用者アカウントなどを集中管理
するサーバ)やセキュリティパッチやソフトウェア等の配信サーバなどの重要
なサーバをランサムウェアの管理下に置き、それらから一斉に組織内の端末や
サーバ、特にバックアップサーバにランサムウェアを感染させるような攻撃が
確認されている。
3
ランサムウェア攻撃への対策
主な対策としては、次のようなものが挙げられる。
(1)組織のネットワークへの侵入対策
サイバーセキュリティ対応が円滑に行われるよう、下記のうち「医薬品、医療機器
等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」(昭和 35 年法律第 145 号)に
関係する各種手続き(以下「薬事手続き」という。)について、改めて貴管下関係製
造販売業者等に周知方お願いする。
記
1
ランサムウェアについて
ランサムウェアはコンピュータに感染すると、コンピュータ内のデータを暗号
化、もしくはシステムをロックして使用不可の状態にし、元に戻すための身代金
(仮想通貨であることが多い。)を払うことを要求(脅迫)するコンピュータウイ
ルスである。
2
最近の攻撃の手口
最近は、次のような2つの攻撃手口が多く見られる。
(1)二重脅迫
暗号化したデータを復旧するための身代金要求に加え、暗号化する前にデー
タを窃取し、窃取したデータの一部をインターネットに公開してデータの所持
を誇示し、身代金を支払わなければ残りのデータを全て公開する、といった二重
脅迫の被害が確認されている。
(2)人手によるランサムウェア攻撃
従来のランサムウェアは、ランサムウェア本体がダウンロードされたコンピ
ュータ内の情報を暗号化したり、ランサムウェアを添付したメールを組織内に
ばらまいたりするような単純な感染拡大であったが、最近は攻撃者から遠隔で
コントロールされたランサムウェアが、組織内のネットワークを探索し、ドメイ
ンコントローラ(LAN 内にあるコンピュータや利用者アカウントなどを集中管理
するサーバ)やセキュリティパッチやソフトウェア等の配信サーバなどの重要
なサーバをランサムウェアの管理下に置き、それらから一斉に組織内の端末や
サーバ、特にバックアップサーバにランサムウェアを感染させるような攻撃が
確認されている。
3
ランサムウェア攻撃への対策
主な対策としては、次のようなものが挙げられる。
(1)組織のネットワークへの侵入対策