検-4-2○令和4年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(令和4年度調査)の報告書案について (224 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000207397_00013.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第67回 3/22)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
①リフィル処方箋の制度の認知
1.制度の内容まで知っている
※一つだけ〇
2.名称だけ知っている
3.知らない
【①で「1.制度の内容まで知っている」又は「2.名称だけ知っている」と回答した場合、下記①-1をご回答ください】
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
①-1リフィル処方箋の制度を
知ったきっかけ
※当てはまるもの全て〇
新聞・雑誌のニュース等の報道
医師会等の団体からの案内等
薬局からの案内等
保険者側からの案内等
患者からの問い合わせ
行政からの案内等
その他(具体的に:__________)
【すべての方がご回答ください】
②リフィル処方箋の発行有無
1.発行したことがある
→③へ
2.発行したことはない
→p.3 ⑪へ
※一つだけ〇
【②で「1.発行したことがある」と回答した場合、下記③~⑤をご回答ください】
③リフィル処方箋等の発行回数
※令和4年4月~10 月の合計
④どのような患者にリフィル処方箋を
発行しているか
※当てはまるもの全て〇
⑤リフィル処方に関する薬局からの
服薬情報提供書(トレーシングレ
ポート)の有無 ※一つだけ〇
a. リフィル処方箋発行回数
(
)回
b. 分割調剤発行回数
(
)回
1.
2.
3.
4.
自施設にかかりつけの患者
自施設と連携する薬局に「かかりつけ薬剤師」がいる患者
自施設と連携する薬局以外の薬局に「かかりつけ薬剤師」がいる患者
その他(具体的に________________)
1.
あった
→⑥へ
2.
なかった
→⑨へ
【⑤で「1.あった」と回答した場合、下記⑥~⑧をご回答ください】
⑥リフィル処方箋のトレーシングレ
ポート受領頻度
症状が安定している患者の通常の処方箋と比較して、リフィル処方箋は、
トレーシングレポートの受領頻度が
1.高い
2.同程度
3.低い
リフィル処方に関するトレーシングレポートで⑦提供された情報 ⑧提供してほしい情報
⑦提供された情報
該当する
もの全て
最も多い
もの一つ
⑧提供してほしい情報
該当する
もの全て
最重要の
もの一つ
1. 患者の服用薬(他の医療機関からの処方等も含む)
2. 患者の服薬状況
3. 患者に対する服薬指導の要点
4. 患者の状態
(バイタル・体重・食欲・浮腫の有無・便秘の有無等)
5. 残薬
6. 患者が容易に又は継続的に服用できるための
技術的工夫等の調剤情報
7. その他(具体的に:_____________)
【②で「1.発行したことがある」と回答した方は全員、下記⑨~⑩をご回答ください】
⑨薬剤師の受診勧奨を受け受診し
た患者数
⑩リフィル処方箋を発行した理由
※当てはまるもの全て○
(
1.
2.
3.
4.
5.
)人
※令和4年4月から 10 月にかけての合計
症状が安定していたから
患者に「かかりつけ薬剤師」がいたから
患者が感染症に罹るリスクを減らすことができる
患者からの希望があったから
その他(具体的に:_______________________)
-2-
223