-
2016年02月18日(木)
[がん対策] 今後は受診率対策などについて議論予定 がん対策協議会
- 厚生労働省は2月18日、「がん検診のあり方に関する検討会」を開催し、検討会の進め方を提示した(p70~p73参照)。今後は2015年12月に策定された「がん対策加速化プラン」(p170~p191参照)の柱の一つである「がんの予防」の「受診率対策」(p173~p175参照)と「職域のがん検診」(p175~p176参照)について議論していく。 厚労省は、受診率対策の実施すべき具体策として、(1)精密検査受診率などに関する目標値の設・・・
-
2016年02月12日(金)
[健康] チーム医療の保険診療上の評価など意見聴取 アレルギー対策協議会
- 厚生労働省は2月12日、アレルギー疾患対策推進協議会を開催した。協議会は2015年12月に施行された「アレルギー疾患対策基本法」にもとづき設置され、2016年夏に「アレルギー疾患対策基本指針」を策定することが目的。 今回は西間三馨参考人(国立病院機構福岡病院名誉院長)(p4~p55参照)、海老澤元宏委員(国立病院機構相模原病院臨床研究センター アレルギー性疾患研究部長)(p56~p95参照)、加藤則人委員(京都府立・・・
-
2016年02月09日(火)
[がん対策] 全国の「がん診療連携拠点病院」は399施設に 厚労省
- 厚生労働省は2月9日、「がん診療連携拠点病院」(新規指定2施設、指定更新35施設)(p2参照)および「地域がん診療病院」(新規指定9施設)(p3参照)を発表した(p1参照)。1月29日に開催された第11回「がん診療連携拠点病院等の指定に関する検討会」の審議結果にもとづくもの。 この結果、全国の「がん診療連携拠点病院」は399施設(都道府県がん診療連携拠点病院49施設、地域がん診療連携拠点病院349施設、特定・・・
-
2016年02月03日(水)
[健康] 2016年夏の「基本指針」告示に向けて初会合 アレルギー対策協議会
- 厚生労働省は2月3日、「アレルギー疾患対策推進協議会」の初会合を開催し、同省 健康局 がん・疾病対策課が「アレルギー疾患の現状など」(p5~p17参照)について説明した。 この協議会は、2015年12月25日に施行(p92参照)された「アレルギー疾患対策基本法」(p71~p85参照)第21条(p82参照)にもとづいて設置されている。 同法第11条(p76参照)では、疾患対策の総合的な推進をはかるために、厚生労働大臣・・・
-
2016年01月29日(金)
[がん対策] 地域がん診療病院として10医療機関を推薦 厚労省検討会
- 厚生労働省は1月29日、「がん診療連携拠点病院等の指定に関する検討会」を開催し、「新規指定推薦・指定更新推薦の医療機関」(p9~p10参照)を示した。 がん診療連携拠点病院などの指定要件は、「指針」と呼ばれる「がん診療連携拠点病院等の整備について」(2014年1月10日付健発0110第7号 厚労省健康局長通知)に定める要件を充足していることが原則(p5参照)。 この指針では、都道府県拠点病院は都道府県に1カ所、・・・
-
2016年01月26日(火)
[事務連絡] 全国がん登録制度の開始に伴いホームページを更新 厚労省
- 厚生労働省は1月26日付で、「がん登録に関する情報提供」に関する事務連絡を行った。2016年1月1日より「がん登録等の推進に関する法律」が施行され、全国がん登録制度が開始となったことに伴い、厚労省ホームページ中のがん登録に係る記載が更新され、新たな情報などを掲示している(p1参照)。・・・
-
2016年01月26日(火)
[肝炎対策] 基本指針見直し方針に関する「考え方」案 肝炎対策推進協議会
- 厚生労働省は1月26日、肝炎対策推進協議会を開き、「肝炎対策基本指針の見直し方針」案(p5~p8参照)が俎上にのぼった。 肝炎対策に関する施策は、肝炎対策基本法(p82~p87参照)にもとづいて2011年5月16日に策定された、「肝炎対策の推進に関する基本的な指針」(p89~p100参照)(概要(p8参照)も添付されている)によって進められる。同指針は、策定から5年間を視野に入れており、この協議会では2016年2月ごろ・・・
-
2015年12月22日(火)
[がん対策] 短期的具体策を示す「がん対策加速化プラン」を公表 厚労省
- 厚生労働省は12月22日、「がん対策加速化プラン」(p6~p27参照)(概要(p1~p5参照)も添付されている)を発表した。 同プランは、2015年6月に開催されたがんサミットで提唱された、がん克服のための取り組みを強化する施策で、短期集中的に実行すべき具体策が示されている(p1参照)。2015年内の策定を目指して、がん対策推進協議会などで討議が続けられてきた。 プランの内容は、予防(p3参照)・・・
-
2015年12月03日(木)
[がん対策] 「がん対策加速化プラン」への提言を取りまとめ 厚労省
- 厚生労働省は12月3日、「がん対策加速化プランへの提言」(p2~p29参照)を取りまとめて公表した。「がん対策加速化プラン」は、がん克服のための取り組みを強化する施策で、2015年内の策定が予定されている。また、同提言は、「がん対策推進協議会」で検討を重ねてきたもの。 1981年より日本の死因第1位である「がん」は、生命と健康にとって重大な問題であるとともに、がん対策は「1億総活躍社会」の実現に向けても重大な施・・・
-
2015年10月16日(金)
[がん対策] 院内がん登録の本人同意代替措置に必要な指針案 がん登録部会
- 厚生労働省は10月16日、厚生科学審議会の「がん登録部会」を開催し、(1)院内がん登録の実施に関する指針案(p5~p8参照)(骨子も添付されている(p4参照))、(2)同意代替措置に関する指針案(p10~p11参照)―を示した。院内がん登録とは、「がん医療の状況を適確に把握するため、がん医療を提供する病院において診療が行われた、がんの罹患、診療、転帰などに関する詳細な情報を記録・保存すること」と規定されて・・・
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。