キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

全135件中51 ~75件 表示 最初 | | 1 - 2 - 3 - 4 - 5 | | 最後

2022年06月27日(月)

注目の記事 [医療提供体制] 入院患者の食事療養費を適正な額に 四病協が厚労相に要望

入院中の食事療養に必要な費用に関する改正要望書(6/27)《四病院団体協議会》
発信元:四病院団体協議会   カテゴリ: 医療提供体制
 四病院団体協議会は27日、入院中の食事療養に必要な経費を「適正な額」に見直し、患者1人1日当たりの支払いにするよう求める要望書を後藤茂之厚生労働相に出した。 病院の給食部門の収支を巡っては、厚労省が2017年6月に行った実態調査で、「全面委託」「一部委託」「完全直営」の全ての運営形態で赤字だった上、04年同月に比べ赤字幅が拡大したことが分かっていた。 四病協は今回、原油価格の高騰に伴い食材費や光熱水費など・・・

続きを読む

2022年06月23日(木)

注目の記事 [医療提供体制] 光熱費の上昇は想定を逸脱、経産相に要望書 四病協

医療機関における光熱費(電気・ガス・燃料)に関する要望(6/23)《四病院団体協議会》
発信元:四病院団体協議会   カテゴリ: 医療提供体制
 電気代やガス代など光熱費の値上がりで医療機関の持ち出しが生じている上、今後の値上がりも必至な状況にあるとして、日本精神科病院協会などでつくる四病院団体協議会は23日、可及的速やかな財政措置の充実を求める要望書を萩生田光一経済産業相に提出した。 要望書の中で四病協は、光熱費の値上がりが「想定を逸脱するもの」と指摘した。しかし、たとえ光熱費が値上がりしても、現在のルールでは、その分を入院患者から徴収す・・・

続きを読む

2022年06月22日(水)

注目の記事 [医療提供体制] 光熱費など上昇への補助、経産省と厚労省に要望へ 四病協

四病院団体協議会 総合部会記者会見(6/22)《四病院団体協議会》
発信元:四病院団体協議会   カテゴリ: 医療提供体制
 光熱費などが上昇していることを受け、四病院団体協議会(四病協)は23日にも、病院向けの支援を求める要望書を経済産業省と厚生労働省に提出する。27日には、入院時食事療養費の引き上げを厚労省に要望する。22日の総合部会後の記者会見で、幹事団体である日本精神科病院協会の山崎學会長が明らかにした。 山崎氏は「医療費については統制経済の中で国が単価を決めているので、普通の商品のように価格に転嫁できない」と説明。・・・

続きを読む

2022年06月07日(火)

注目の記事 [診療報酬] 入室後早期の経腸栄養の開始後に経口摂取に移行でも400点を加算

疑義解釈資料の送付について(その12)(6/7付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 2022年度改定
 厚生労働省は2022年度診療報酬改定の「疑義解釈資料の送付について(その12)」で、病室に入室後早期から患者に経腸栄養を開始した後、経口摂取に移行した場合でも、400点の加算の算定を認めるとの考え方を示した。ただし、移行後も患者へのモニタリングを1日に3回以上行うよう求めている(参照)。 管理栄養士が病室に入院している患者に対し、入室後早期から必要な栄養管理を行った場合、要件を満たせば「早期栄・・・

続きを読む

2022年05月25日(水)

[医療費] 21年度4-1月の概算医療費、前年比5.1%増 厚労省

最近の医療費の動向[概算医療費]令和3年度1月号(5/25)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 医療保険 調査・統計
 厚生労働省が5月25日に公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2021年度1月号」によると、21年度4-1月の概算医療費は36.7兆円、対前年同期比では5.1%の伸びとなった。うち医療保険適用の75歳未満は20.8兆円(対前年同期比7.6%増)、75歳以上は14.2兆円(3.1%増)だった(参照)(参照)。 1人当たり医療費は29.2万円(5.3%増)で、75歳未満は19.5万円(8.3%増)、75歳以上は78.5万円(2.7%・・・

続きを読む

2022年05月25日(水)

[医療提供体制] 入院時食事療養費の引き上げを要望へ 四病協

四病院団体協議会 総合部会記者会見(5/25)《四病院団体協議会》
発信元:四病院団体協議会   カテゴリ: 医療提供体制
 四病院団体協議会は25日の総合部会で、入院時食事療養費の引き上げを厚生労働省に要望することを決めた。また、ウクライナ危機の影響による食材費や光熱費などの値上がり分の補填も求めていく。部会後の記者会見で、幹事団体である日本精神科病院協会の山崎學会長が明らかにした。 山崎氏は会見で「病院給食の費用が25年間も上がっていないのはあり得ない話だ」とし、四病協として週内にも後藤茂之厚労相に要望書を提出する考え・・・

続きを読む

2022年04月28日(木)

[医療費] 21年度4-12月の概算医療費、前年比5.1%増 厚労省

最近の医療費の動向[概算医療費]令和3年度12月号(4/28)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 医療保険 調査・統計
 厚生労働省がこのほど公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2021年度12月号」によると、21年度4-12月の概算医療費は33.0兆円、対前年同期比では5.1%の伸びとなった。うち医療保険適用の75歳未満は18.8兆円(対前年同期比7.7%増)、75歳以上は12.8兆円(3.1%増)だった(参照)(参照)。 1人当たり医療費は26.3万円(5.4%増)で、75歳未満は17.6万円(8.4%増)、75歳以上は70.7万円(2.8%・・・

続きを読む

2022年03月31日(木)

[医療費] 21年度4-11月の概算医療費、前年比5.4%増 厚労省

最近の医療費の動向[概算医療費]令和3年度11月号(3/31)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 医療保険 調査・統計
 厚生労働省が3月31日に公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2021年度11月号」によると、21年度4-11月の概算医療費は29.2兆円、対前年同期比では5.4%の伸びとなった。うち医療保険適用の75歳未満は16.6兆円(対前年同期比8.2%増)、75歳以上は11.3兆円(3.1%増)だった(参照) (参照)。 1人当たり医療費は23.3万円(5.7%増)で、75歳未満は15.6万円(8.9%増)、75歳以上は62.5万円(2.9・・・

続きを読む

2022年02月28日(月)

[医療費] 21年度4-10月の概算医療費、前年比5.2%増 厚労省

最近の医療費の動向[概算医療費]令和3年度10月号(2/28)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 医療保険 調査・統計
 厚生労働省が2月28日に公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2021年度10月号」によると、21年度4-10月の概算医療費は25.5兆円、対前年同期比では5.2%の伸びとなった。うち医療保険適用の75歳未満は14.5兆円(対前年同期比8.2%増)、75歳以上は9.9兆円(2.8%増)だった(参照)(参照)。 1人当たり医療費は20.3万円(5.5%増)で、75歳未満は13.6万円(8.9%増)、75歳以上は54.6万円(2.7%・・・

続きを読む

2022年01月31日(月)

[医療費] 21年度4-9月の概算医療費、前年比6.2%増 厚労省

最近の医療費の動向[概算医療費]令和3年度9月号(1/31)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 医療保険 調査・統計
 厚生労働省が1月31日に公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2021年度9月号」によると、21年度4-9月の概算医療費は21.8兆円、対前年同期比では6.2%の伸びとなった。うち医療保険適用の75歳未満は12.4兆円(対前年同期比9.4%増)、75歳以上は8.4兆円(3.5%増)だった(p1参照)(p5参照)。 1人当たり医療費は17.3万円(6.4%増)で、75歳未満は11.6万円(10.1%増)、75歳以上は46.6万円(3.4%増)・・・

続きを読む

2021年12月27日(月)

[医療費] 21年度4-8月の概算医療費、前年比6.8%増 厚労省

最近の医療費の動向[概算医療費]令和3年度8月号(12/27)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 医療保険 調査・統計
 厚生労働省が12月27日に公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2021年度8月号」によると、21年度4-8月の概算医療費は18.1兆円、対前年同期比では6.8%の伸びとなった。うち医療保険適用の75歳未満は10.3兆円(対前年同期比10.3%増)、75歳以上は7.0兆円(3.9%増)だった(p1参照)(p5参照)。 1人当たり医療費は14.5万円(7.3%増)で、75歳未満は9.6万円(10.7%増)、75歳以上は38.8万円(3.9%増)・・・

続きを読む

2021年11月30日(火)

[医療費] 21年度4-7月の概算医療費、前年比7.3%増 厚労省

最近の医療費の動向[概算医療費]令和3年度7月号(11/30)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 医療保険 調査・統計
 厚生労働省が11月30日に公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2021年度7月号」によると、21年度4-7月の概算医療費は14.5兆円、対前年同期比では7.3%の伸びとなった。うち医療保険適用の75歳未満は8.2兆円(対前年同期比11.0%増)、75歳以上は5.6兆円(4.1%増)だった(p1参照)(p5参照)。 1人当たり医療費は11.6万円(7.7%増)で、75歳未満は7.7万円(11.4%増)、75歳以上は31.1万円(4.2%増)・・・

続きを読む

2021年10月29日(金)

[医療費] 21年度4-6月の概算医療費、前年比9.0%増 厚労省

最近の医療費の動向[概算医療費]令和3年度6月号(10/29)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 医療保険 調査・統計
 厚生労働省が10月29日に公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2021年度6月号」によると、21年度4-6月の概算医療費は10.8兆円、対前年同期比では9.0%の伸びとなった。うち医療保険適用の75歳未満は6.1兆円(対前年同期比13.1%増)、75歳以上は4.2兆円(5.5%増)だった(p1参照)(p5参照)。 1人当たり医療費は8.6万円(9.5%増)で、75歳未満は5.7万円(13.5%増)、75歳以上は23.2万円(5.5%増)・・・

続きを読む

2021年09月30日(木)

[医療費] 21年度4-5月の概算医療費、前年比11.0%増 厚労省

最近の医療費の動向[概算医療費]令和3年度4-5月号(9/30)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 医療保険 調査・統計
 厚生労働省が9月30日に公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2021年度4-5月号」によると、21年度4-5月の概算医療費は7.1兆円、対前年同期比では11.0%の増加となった。うち医療保険適用の75歳未満は4.0兆円(対前年同期比15.1%増)、75歳以上は0.3兆円(5.5%減)だった(p1参照)(p5参照)。 1人当たり医療費は5.7万円(11.5%増)で、75歳未満は3.8万円(15.5%増)、75歳以上は15.5万円(7.7%増)・・・

続きを読む

2021年08月31日(火)

[医療費] 20年度4-3月の概算医療費 前年比3.2%減の42.2兆円

最近の医療費の動向[概算医療費]令和2年度3月号(8/31)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 医療保険 調査・統計
 厚生労働省が8月31日に公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2020年度3月号」によると、20年度4-3月の概算医療費は42.2兆円、対前年同期比では3.2%の減少となった。 うち医療保険適用の75歳未満は23.5兆円(対前年同期比3.7%減)、75歳以上は16.6兆円(2.4%減)だった(p1参照)(p4参照)。 1人当たり医療費は33.5万円(2.9%減)で、75歳未満は21.9万円(3.1%減)、75歳以上は92.0万円(3.3%減)・・・

続きを読む

2021年06月25日(金)

[医療費] 20年度4-2月の概算医療費 対前年同期比4.1%減の38.3兆円

最近の医療費の動向[概算医療費]令和2年度2月号(6/25)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 医療保険 調査・統計
 厚生労働省が6月25日に公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2020年度2月号」によると、20年度4-2月の概算医療費は38.3兆円、対前年同期比では4.1%の減少となった。 うち医療保険適用の75歳未満は21.3兆円(対前年同期比4.7%減)、75歳以上は15.1兆円(3.0%減)だった(p1参照)(p4参照)。 1人当たり医療費は30.4万円(3.7%減)で、75歳未満は19.8万円(4.2%減)、75歳以上は83.7万円(4.0%減)・・・

続きを読む

2021年05月27日(木)

[医療費] 20年度4-1月の概算医療費 対前年同期比4.0%減の34.9兆円

最近の医療費の動向[概算医療費]令和2年度1月号(5/27)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 医療保険 調査・統計
 厚生労働省が5月27日に公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2020年度1月号」によると、20年度4-1月の概算医療費は34.9兆円、対前年同期比では4.0%の減少となった。 うち医療保険適用の75歳未満は19.3兆円(対前年同期比4.8%減)、75歳以上は13.8兆円(3.0%減)だった(p1参照)(p4参照)。 1人当たり医療費は27.7万円(3.7%減)で、75歳未満は18.0万円(4.3%減)、75歳以上は76.4万円(4.0%減)・・・

続きを読む

2021年05月10日(月)

[医療費] 20年度4-12月の概算医療費 対前年同期比3.9%減の31.4兆円

最近の医療費の動向[概算医療費]令和2年度12月号(5/10)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 医療保険 調査・統計
 厚生労働省が10日に公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2020年度12月号」によると、20年度4-12月の概算医療費は31.4兆円、対前年同期比では3.9%の減少となった。うち医療保険適用の75歳未満は17.4兆円(対前年同期比4.7%減)、75歳以上は12.4兆円(2.9%減)だった(p1参照)(p4参照)。 1人当たり医療費は25.0万円(3.6%減)で、75歳未満は16.2万円(4.2%減)、75歳以上は68.8万円(4.0%減)・・・

続きを読む

2021年03月26日(金)

[医療費] 20年度4-11月概算医療費 対前年同期比4.2%減の27.7兆円

最近の医療費の動向[概算医療費]令和2年度11月号(3/26)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 医療保険 調査・統計
 厚生労働省がこのほど公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2020年度11月号」によると、 20年度4-11月の概算医療費は27.7兆円、対前年同期比では4.2%の減少となった。うち医療保険適用の75歳未満は15.4兆円(対前年同期比5.1%減)、75歳以上は11.0兆円(3.2%減)だった(p1参照)(p4参照)。 1人当たり医療費は22.0万円(3.9%減)で、75歳未満は14.3万円(4.5%減)、75歳以上は60.8万円(4.3%減)・・・

続きを読む

2021年03月04日(木)

[医療費] 20年度4-10月の概算医療費、前年比4.3%減 厚労省

最近の医療費の動向[概算医療費]令和2年度10月号(3/4)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 医療保険 調査・統計
 厚生労働省がこのほど公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2020年度10月号」によると、20年度4-10月の概算医療費は24.2兆円、対前年同期比では4.3%の減少となった。うち医療保険適用の75歳未満は13.4兆円(対前年同期比5.2%減)、75歳以上は9.6兆円(3.2%減)だった(p1参照)(p4参照)。 1人当たり医療費は19.3万円(4.0%減)で、75歳未満は12.5万円(4.7%減)、75歳以上は53.1万円(4.4%減)・・・

続きを読む

2020年12月23日(水)

[医療費] 20年度4-8月の概算医療費、前年比6.2%減 厚労省

最近の医療費の動向[概算医療費]令和2年度8月号(12/23)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 医療保険 調査・統計
 厚生労働省がこのほど公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2020年度8月号」によると、20年度4-8月の概算医療費は17.0兆円、対前年同期比では6.2%の減少となった。うち医療保険適用の75歳未満は9.4兆円(対前年同期比7.6%減)、75歳以上は6.8兆円(4.7%減)だった(p1参照)(p4参照)。 1人当たり医療費は13.5万円(6.0%減)で、75歳未満は8.7万円(7.0%減)、75歳以上は37.4万円(6.0%減)・・・

続きを読む

2020年11月12日(木)

[医療費] 20年度4-7月の概算医療費、前年比6.9%減 厚労省

最近の医療費の動向[概算医療費]令和2年度7月号(11/12)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 医療保険 調査・統計
 厚生労働省がこのほど公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2020年度7月号」によると、20年度4-7月の概算医療費は13.5兆円、対前年同期比では6.9%の減少となった。うち医療保険適用の75歳未満は7.4兆円(対前年同期比8.5%減)、75歳以上は5.4兆円(5.0%減)だった(p1参照)(p4参照)。 1人当たり医療費は10.7万円(6.6%減)で、75歳未満は6.9万円(8.0%減)、75歳以上は29.9万円(6.3%減)(p5参照)・・・

続きを読む

2020年10月14日(水)

[医療費] 20年度概算医療費 4-6月号を公表 厚労省

最近の医療費の動向[概算医療費]令和2年度4月号・5月号・6月号(10/14)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 医療保険 調査・統計
 厚生労働省は14日、「最近の医療費の動向[概算医療費]2020年度4月号・5月号・6月号」を公表した。詳細は以下の通り(4-6月号の医科入院には入院時食事療養費などを含まない)。●4月号 2020年度4月の概算医療費は3.3兆円(対前年同期比8.8%減)。うち医療保険適用の75歳未満は1.8兆円(11.1%減)、75歳以上は1.3兆円(6.4%減)(p1参照)(p4参照)。 1人当たり医療費は2.6万円(8.6%減)で、75歳未満は1.7万円・・・

続きを読む

2020年07月07日(火)

[医療費] 19年度概算医療費 1月号・2月号を公表 厚労省

最近の医療費の動向[概算医療費]令和元年度1月号・2月号(7/7)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 医療保険 調査・統計
 厚生労働省はこのほど、「最近の医療費の動向[概算医療費]2019年度1月号・2月号」を公表した。詳細は以下の通り(1、2月号ともに医科入院には入院時食事療養費等を含まない)。●1月号 2019年度4月-1月の概算医療費は36.3兆円(対前年同期比2.7%増)。うち医療保険適用の75歳未満は20.3兆円(1.8%増)、75歳以上は14.2兆円(4.2%増)(p1参照)(p4参照)。 1人当たり医療費は28.8万円(2.9%増)で、75歳未満は1・・・

続きを読む

2020年05月22日(金)

[医療費] 19年4月-12月の概算医療費、前年比2.9%増 厚労省

最近の医療費の動向[概算医療費]令和元年度11-12月号(5/22)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 医療保険 調査・統計
 厚生労働省が22日に公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2019年度11-12月号」によると、19年4月-12月の概算医療費は32.7兆円、対前年同期比では2.9%の伸びとなった。うち医療保険適用の75歳未満は18.3兆円(対前年同期比2.0%増)、75歳以上は12.8兆円(4.3%増)だった(p1参照)(p4参照)。 1人当たり医療費は25.9万円(3.1%増)で、75歳未満は17.0万円(2.8%増)、75歳以上は71.7万円(1.6%増)・・・

続きを読む

全135件中51 ~75件 表示 最初 | | 1 - 2 - 3 - 4 - 5 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ