キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

全749件中76 ~100件 表示 最初 | | 2 - 3 - 4 - 5 - 6 | | 最後

2023年09月29日(金)

[感染症] インフルエンザ、咽頭結膜熱の報告数、過去5年間比較「かなり多い」

感染症週報 2023年第37週(9月11日-9月17日)(9/29)《国立感染症研究所
発信元:国立感染症研究所   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 国立感染症研究所は9月29日、「感染症週報 第37週(9月11日-9月17日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り<doc11325page5><doc11325page34>。▽インフルエンザ/7.03(前週4.48)/第34週以降増加が続いていて、過去5年間の同時期と比較してかなり多い▽新型コロナウイルス感染症/17.54(20.19)/2週連続で減少▽RSウイルス感染症/0.40(0.52)/2週連続で減少▽咽頭結膜熱/1・・・

続きを読む

2023年09月25日(月)

[感染症] 咽頭結膜熱の報告数が第33週以降、増加続く 感染症週報

感染症週報 2023年第36週(9月4日-9月10日)(9/25)《国立感染症研究所
発信元:国立感染症研究所   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 国立感染症研究所は25日、「感染症週報 第36週(9月4日-9月10日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り<doc11203page6><doc11203page27>。▽インフルエンザ/4.48(前週2.56)/3週連続で増加し、過去5年間の同時期と比較してかなり多い▽新型コロナウイルス感染症/20.19(20.50)/前週から減少▽RSウイルス感染症/0.52(0.67)/前週から減少▽咽頭結膜熱/1.26(0.97)/第33・・・

続きを読む

2023年09月15日(金)

[感染症] 咽頭結膜熱、報告数3週連続増加し過去5年間比較「かなり多い」

感染症週報 2023年第35週(8月28日-9月3日)(9/15)《国立感染症研究所
発信元:国立感染症研究所   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 国立感染症研究所は15日、「感染症週報 第35週(8月28日-9月3日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り<doc11130page6><doc11130page27>。▽インフルエンザ/2.56(前週1.40)/2週連続で増加し、過去5年間の同時期と比較してかなり多い▽新型コロナウイルス感染症/20.50(19.07)/3週連続で増加▽RSウイルス感染症/0.67(0.64)/前週から増加▽咽頭結膜熱/0.97(0.68)/3週・・・

続きを読む

2023年09月08日(金)

[感染症] インフルエンザの定点当たり報告数が増加に転じる 感染症週報

感染症週報 2023年第34週(8月21日-8月27日)(9/8)《国立感染症研究所
発信元:国立感染症研究所   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 国立感染症研究所は8日、「感染症週報 第34週(8月21日-8月27日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り<doc10981page6><doc10981page27>。▽インフルエンザ/1.40(前週1.01)/前週から増加し、過去5年間の同時期と比較してかなり多い▽新型コロナウイルス感染症/19.07(17.84)/2週連続で増加▽RSウイルス感染症/0.64(0.81)/第28週以降減少が続いている▽咽頭結膜熱/0.68・・・

続きを読む

2023年09月01日(金)

[感染症] インフルエンザ、報告数3週連続減少も過去5年間比較「かなり多い」

感染症週報 2023年第33週(8月14日-8月20日)(9/1)《国立感染症研究所
発信元:国立感染症研究所   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 国立感染症研究所は1日、「感染症週報 第33週(8月14日-8月20日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り<doc10906page6><doc10906page27>。▽インフルエンザ/1.01(前週1.07)/3週連続で減少したが、過去5年間の同時期と比較してかなり多い▽新型コロナウイルス感染症/17.84(14.16)/前週から増加▽RSウイルス感染症/0.81(1.23)/第28週以降減少が続いている▽咽頭結膜熱/・・・

続きを読む

2023年08月25日(金)

注目の記事 [予算] 新設「感染症対策部」の24年度予算概算要求は592億円 厚労省

令和6年度予算概算要求の概要(8/25)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省   カテゴリ: 予算・人事等
 「健康・生活衛生局」に9月1日付で改組される厚生労働省の健康局は、2024年度予算の概算要求を発表した。同日付で局内に新設される「感染症対策部」の要求額は592億円で、次の感染症危機への対応などに充てる。 感染症対策部の概算要求592億円の内訳は、感染症対策が277億円、予防接種対策が63億円、検疫所での輸入食品の監視体制の確保などが252億円。 感染症対策では、次の感染症危機の発生に備えて平時から体制の整備を進め・・・

続きを読む

2023年08月25日(金)

[感染症] 咽頭結膜熱、報告数減少も過去5年間との比較「かなり多い」

感染症週報 2023年第32週(8月7日-8月13日)(8/25)《国立感染症研究所
発信元:国立感染症研究所   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 国立感染症研究所は25日、「感染症週報 第32週(8月7日-8月13日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り<doc10738page6><doc10738page35>。▽インフルエンザ/1.07(前週1.44)/2週連続で減少したが、過去5年間の同時期と比較してかなり多い▽新型コロナウイルス感染症/14.16(15.81)/2週連続で減少▽RSウイルス感染症/1.23(1.87)/第28週以降減少が続いている▽咽頭結膜熱・・・

続きを読む

2023年08月18日(金)

[感染症] 感染症週報 23年第30週・第31週合併号を公表 国立感染症研究所

感染症週報2023年第30週(7月24日-7月30日)、2023年第31週(7月31日-8月6日)(8/18)《国立感染症研究所
発信元:国立感染症研究所   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 国立感染症研究所は18日、「感染症週報第30週(7月24日-7月30日)」と「第31週(7月31日-8月6日)」の合併号を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り。●第30週<doc10625page6><doc10625page33>▽インフルエンザ/1.64(前週1.59)/前週から増加し、過去5年間の同時期と比較してかなり多い▽新型コロナウイルス感染症/15.91(13.91)/第20週以降増加が続いている▽RSウイルス感染症・・・

続きを読む

2023年08月04日(金)

[感染症] 新型コロナ、手足口病など前週から増加 感染症週報

感染症週報 2023年第29週(7月17日-7月23日)(8/4)《国立感染症研究所
発信元:国立感染症研究所   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 国立感染症研究所は4日、「感染症週報 第29週(7月17日-7月23日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り<doc10512page6><doc10512page27>。▽インフルエンザ/1.59(前週1.76)/前週より減少したが、過去5年間の同時期と比較してかなり多い▽新型コロナウイルス感染症/13.91(11.04)/第20週以降増加が続いている▽RSウイルス感染症/2.59(3.16)/2週連続で減少▽咽頭結膜熱/・・・

続きを読む

2023年07月28日(金)

[感染症] 新型コロナウイルス感染症、第20週以降増加が続く 感染症週報

感染症週報 2023年第28週(7月10日-7月16日)(7/28)《国立感染症研究所
発信元:国立感染症研究所   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 国立感染症研究所は7月28日、「感染症週報 第28週(7月10日-7月16日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り<doc10435page6><doc10435page44>。▽インフルエンザ/1.76(前週1.66)/3週連続して増加し、過去5年間の同時期と比較してかなり多い▽新型コロナウイルス感染症/11.04(9.14)/第20週以降増加が続いている▽RSウイルス感染症/3.16(3.38)/前週から減少▽咽頭結膜熱・・・

続きを読む

2023年07月24日(月)

[感染症] インフルエンザが2週連続増加、過去5年間との比較「かなり多い」

感染症週報 2023年第27週(7月3日-7月9日)(7/24)《国立感染症研究所
発信元:国立感染症研究所   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 国立感染症研究所は24日、「感染症週報 第27週(7月3日-7月9日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り<doc10359page6><doc10359page27>。▽インフルエンザ/1.66(前週1.26)/2週連続して増加し、過去5年間の同時期と比較してかなり多い▽新型コロナウイルス感染症/9.14(7.24)/第20週以降増加が続いている▽RSウイルス感染症/3.38(3.17)/前週から増加▽咽頭結膜熱/0.52・・・

続きを読む

2023年07月14日(金)

[感染症] ヘルパンギーナ定点報告数が6.48 過去5年間との比較「かなり多い」

感染症週報 2023年第26週(6月26日-7月2日)(7/14)《国立感染症研究所
発信元:国立感染症研究所   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 国立感染症研究所は14日、「感染症週報 第26週(6月26日-7月2日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り<doc10226page6><doc10226page27>。▽インフルエンザ/1.26(前週1.20)/前週から増加し、過去5年間の同時期と比較してかなり多い▽新型コロナウイルス感染症/7.24(6.13)/第20週以降増加が続いている▽RSウイルス感染症/3.17(3.16)/第19週以降増加が続いていて、過去・・・

続きを読む

2023年07月07日(金)

[感染症] RSウイルス感染症など第19週以降増加続く 感染症週報

感染症週報 2023年第25週(6月19日-6月25日)(7/7)《国立感染症研究所
発信元:国立感染症研究所   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 国立感染症研究所は7日、「感染症週報 第25週(6月19日-6月25日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り<doc10113page6><doc10113page27>。▽インフルエンザ/1.20(前週1.29)/第21週以降減少が続いているが、過去5年間の同時期と比較してかなり多い▽新型コロナウイルス感染症/6.13(5.60)/第20週以降増加が続いている▽RSウイルス感染症/3.16(2.90)/第19週以降増加が続・・・

続きを読む

2023年06月30日(金)

[感染症] ヘルパンギーナの増加続く、過去5年間との比較「かなり多い」

感染症週報 2023年第24週(6月12日-6月18日)(6/30)《国立感染症研究所
発信元:国立感染症研究所   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 国立感染症研究所は6月30日、「感染症週報 第24週(6月12日-6月18日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り<doc9993page6><doc9993page35>。▽インフルエンザ/1.29(前週1.36)/第21週以降減少が続いているが、過去5年間の同時期と比較してかなり多い▽新型コロナウイルス感染症/5.60(5.11)/第20週以降増加が続いている▽RSウイルス感染症/2.90(2.64)/第19週以降増加が・・・

続きを読む

2023年06月23日(金)

[感染症] 世界初のオズウイルス症例「マダニ媒介の可能性」 感染研が発表

初めて診断されたオズウイルス感染症患者(6/23)《国立感染症研究所
発信元:国立感染症研究所   カテゴリ: 保健・健康
 国立感染症研究所は23日、世界で初めてオズウイルス(OZV)が検出された症例が報告されたと発表した。OZVはマダニから分離されているウイルスで、咬着も認められるため、マダニが媒介した可能性が考えられるという。潜伏期間や特徴的な症状は分かっておらず「現時点では有効な治療薬に関する知見はなく、対症療法のみ」と説明。患者の血液や体液にはウイルスが存在する可能性があるため、標準予防策を順守することが重要との見解・・・

続きを読む

2023年06月23日(金)

[感染症] ヘルパンギーナ定点報告数3.00で第19週以降増加続く 感染症週報

感染症週報 2023年第23週(6月5日-6月11日)(6/23)《国立感染症研究所
発信元:国立感染症研究所   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 国立感染症研究所は23日、「感染症週報 第23週(6月5日-6月11日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り<doc9873page6><doc9873page27>。▽インフルエンザ/1.36(前週1.52)/3週連続で減少したが、過去5年間の同時期と比較してかなり多い▽新型コロナウイルス感染症/5.11(4.55)/第20週以降増加が続いている▽RSウイルス感染症/2.64(2.12)/第19週以降増加が続いていて、・・・

続きを読む

2023年06月16日(金)

[感染症] 新型コロナウイルス感染症が3週連続で増加 感染症週報

感染症週報 2023年第22週(5月29日-6月4日)(6/16)《国立感染症研究所
発信元:国立感染症研究所   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 国立感染症研究所は16日、「感染症週報 第22週(5月29日-6月4日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り<doc9696page6><doc9696page27>。▽インフルエンザ/1.52(前週1.62)/2週連続で減少したが、過去5年間の同時期と比較してかなり多い▽新型コロナウイルス感染症/4.55(3.63)/3週連続で増加▽RSウイルス感染症/2.12(1.95)/第19週以降増加が続いている▽咽頭結膜熱/0.6・・・

続きを読む

2023年06月09日(金)

[感染症] ヘルパンギーナが3週連続で増加、過去5年間との比較「かなり多い」

感染症週報 2023年第21週(5月22日-5月28日)(6/9)《国立感染症研究所
発信元:国立感染症研究所   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 国立感染症研究所は9日、「感染症週報 第21週(5月22日-5月28日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り<doc9639page6><doc9639page27>。▽インフルエンザ/1.62(前週1.89)/前週から減少したが、過去5年間の同時期と比較してかなり多い▽新型コロナウイルス感染症/3.63(3.56)/2週連続で増加▽RSウイルス感染症/1.95(1.56)/3週連続で増加▽咽頭結膜熱/0.64(0.45)/前・・・

続きを読む

2023年06月02日(金)

[感染症] RSウイルス感染症など2週連続で増加 感染症週報

感染症週報 2023年第20週(5月15日-5月21日)(6/2)《国立感染症研究所
発信元:国立感染症研究所   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 国立感染症研究所は2日、「感染症週報 第20週(5月15日-5月21日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り<doc9507page6><doc9507page27>。▽インフルエンザ/1.89(前週1.36)/前週から増加し、過去5年間の同時期と比較してかなり多い▽新型コロナウイルス感染症/3.56(2.63)/前週から増加▽RSウイルス感染症/1.56(1.04)/2週連続で増加▽咽頭結膜熱/0.45(0.46)/前週から・・・

続きを読む

2023年05月26日(金)

[感染症] 新型コロナの新規入院患者、前週比104人増の2,489人 感染研

新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報 発生動向の状況把握 2023年第19週(5月8日-5月14日)(5/26)《国立感染症研究所
発信元:国立感染症研究所 感染症疫学センター   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計 新型コロナウイルス
 国立感染症研究所は26日、新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第19週、5月8日-5月14日)を公表した。第19週の新規入院患者数は前週比104人増の2,489人だった。地域ブロック別では「沖縄県、九州地方、東北地方などで増加した」と報告している<doc9388page1>。 週報によると、ICUに入院中の患者数の7日間平均は44人だった。ECMO・人工呼吸器管理中の患者数の7日間平均は19人で「前週と同様であった」と説明して・・・

続きを読む

2023年05月26日(金)

[感染症] 咽頭結膜熱、感染性胃腸炎など報告数が増加に転じる 感染症週報

感染症週報 2023年第19週(5月8日-5月14日)(5/26)《国立感染症研究所
発信元:国立感染症研究所   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 国立感染症研究所は26日、「感染症週報 第19週(5月8日-5月14日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り<doc9389page6><doc9389page35>。▽インフルエンザ/1.36(前週1.70)/前週から3週連続で減少したが、過去5年間の同時期と比較してかなり多い▽新型コロナウイルス感染症/2.63(-)/5月8日より定点把握対象疾患に変更▽RSウイルス感染症/1.04(0.99)/前週から増加▽咽頭・・・

続きを読む

2023年05月19日(金)

[感染症] 感染症週報 23年第17週・第18週合併号を公表 国立感染症研究所

感染症週報2023年第17週(4月24日-4月30日)、2023年第18週(5月1日-5月7日)(5/19)《国立感染症研究所
発信元:国立感染症研究所   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 国立感染症研究所は19日、「感染症週報第17週(4月24日-4月30日)」と「第18週(5月1日-5月7日)」の合併号を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り。●第17週<doc9230page6><doc9230page29>▽インフルエンザ/2.24(前週2.51)/前週から減少したが、過去5年間の同時期と比較してやや多い▽RSウイルス感染症/1.08(1.12)/前週から減少▽咽頭結膜熱/0.32(0.26)/3週連続で増加▽A・・・

続きを読む

2023年05月16日(火)

[感染症] コロナ死亡者が減少、新規入院も微減傾向 感染研

新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報 発生動向の状況把握 2023年第18週(5月1日-5月7日、5月8日現在)(5/16)《国立感染症研究所
発信元:国立感染症研究所 感染症疫学センター   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計 新型コロナウイルス
 国立感染症研究所は16日、新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第18週、5月1日-5月7日)を公表した。第18週の死亡者数は前週比54人減の112人だった。新規の入院例も「微減傾向」と報告している<doc9158page1>。 週報によると、第18週の新規陽性者数は7万2,451人で、前週と比べて626人減少した。検査数は29万6,124件で、前週(48万8,678件)と比べて大幅に減った。検査陽性率は24.5%で、9.5ポイント上がった<・・・

続きを読む

2023年05月16日(火)

[感染症] 麻しん 4都府県から計4人の報告 国立感染症研究所

感染症発生動向調査 麻疹速報グラフ 2023年18週 5月11日現在(5/16)《国立感染症研究所
発信元:国立感染症研究所   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 国立感染症研究所が16日に公表した、麻しん(はしか)の「感染症発生動向調査 第18週(5月1日-5月7日)」の速報値(5月11日現在)によると、これまでに茨城、東京、神奈川、大阪の4都府県から計4人の患者が報告されている<doc9159page2>。 麻しん患者と接触後に陽性となった人の具体的な状況・経路の調査も進んでいる。東京都が12日に発表した陽性者のケースでは、4月28日に茨城県が発表した麻しん患者と同じ新幹線を利・・・

続きを読む

2023年05月12日(金)

[感染症] A群溶血性レンサ球菌咽頭炎など2週連続で増加 感染症週報

感染症週報 2023年第16週(4月17日-4月23日)(5/12)《国立感染症研究所
発信元:国立感染症研究所   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 国立感染症研究所は12日、「感染症週報 第16週(4月17日-4月23日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り<doc9160page6><doc9160page26>。▽インフルエンザ/2.51(前週2.16)/前週から増加し、過去5年間の同時期と比較してやや多い▽RSウイルス感染症/1.12(0.87)/第9週以降増加が続いている▽咽頭結膜熱/0.26(0.20)/2週連続で増加▽A群溶血性レンサ球菌咽頭炎/0.81(0.5・・・

続きを読む

全749件中76 ~100件 表示 最初 | | 2 - 3 - 4 - 5 - 6 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ