キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

キーワードから選ぶ

全7件中1 ~7件 表示

2011年06月15日(水)

[社会保障] 高齢者医療・介護の税投入割合を高めよ  経団連

社会保障と税の一体改革に対する意見(6/15)《日本経済団体連合会》
発信元:日本経済団体連合会   カテゴリ: 医療制度改革
 日本経済団体連合会はこのほど、社会保障と税の一体改革に対する意見を発表した。
 経団連は、消費税を社会保障の安定財源に充てていくとの改革の基本的枠組みは、積年の問題解決に向け一歩進んだと受け止めている。しかし、社会保障各分野の改革像については、「社会保障と成長の両立の観点から、多くの課題を残している」とし、「現役世代や企業の負担を増やす改革は、企業や従業員の活力低下につながるばかりか職場を奪い、・・・

続きを読む

2011年06月15日(水)

[精神医療] 在宅認知症患者への訪問看護、デイケアの必要性が論じられる

新たな地域精神保健医療体制の構築に向けた検討チーム(第17回 6/15)《厚労省》
発信元:厚生労働省 社会援護局   カテゴリ: 社会福祉
 厚生労働省が6月15日に開催した、新たな地域精神保健医療体制の構築に向けた検討チームで配付された資料。この日は、認知症への精神科医療(外来・訪問)の議論が行われた。
 厚労省の資料によると、平成8年には認知症の外来患者数は6万8000人、うちアルツハイマー病患者は1万3000人となっているが、平成20年度には、患者数は30万1000人、うちアルツハイマー病患者は20万7000人にもなっている(p4参照)。重度認知症患者の・・・

続きを読む

2011年06月15日(水)

注目の記事 [社会保障] 受診時定額負担は受診抑制招くため反対  日医

「社会保障改革案」に対する日本医師会の見解(6/15)《日本医師会》
発信元:日本医師会   カテゴリ: 医療制度改革
 日本医師会は6月15日の定例記者会見で、政府の社会保障改革案に対する見解を公表した。日医は改革案について、「医療・介護に相当の資源を投入する方向性を打ち出していることは評価する」としながら、財源確保のための受診時定額負担や70~74歳の一部負担金割合引き上げなどは問題として、「財源は利用者に求めるのではなく、保険料や税財源に求めるべきだ」と強調している。また、急性期医療強化を通じた平均在院日数の短縮化・・・

続きを読む

2011年06月15日(水)

[医療安全情報] アレルギー、禁忌薬剤欄にきちんと記載し投与ミス防止を

医療事故情報収集等事業 医療安全情報(6/15)《日本医療機能評価機構》
発信元:財団法人日本医療機能評価機構   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 日本医療機能評価機構は6月15日に、医療安全情報No.55を公表した。今回は、2006年から2009年に提供した医療安全情報のタイトルを列記(p1~p6参照)。そのうえで、2010年にも類似事例が発生しているとしている。たとえば、2010年に(1)アレルギーの既往がわかっている薬剤の投与:9件(p5参照)(2)小児の輸液の血管外漏出:8件(p2参照)(3)口頭指示による薬剤量間違い:6件(p5参照)―などが報告されている・・・

続きを読む

2011年06月15日(水)

注目の記事 [医療提供体制] 大口の医療施設節電計画、7月1日までに厚労省へ提出を

医療施設における節電行動計画の作成について(6/15付 通知)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は6月15日に、「医療施設における節電行動計画の作成」に関する通知を発出した。
 震災や原発事故・原発停止などの影響により、今夏の電力需給が大きくバランスを欠くと予想されるため、政府は電力消費量の多い事業者等に対し15%の節電を義務付けている。医療施設は、申請によって節電義務対象から除外(ゼロ%に緩和)されるが、自主的な節電が求められることは言うまでもない。
 厚労省は、6月3日の通知で、節電・・・

続きを読む

2011年06月15日(水)

注目の記事 [社会保障] 消費税率を引上げても、経済成長への影響は限定的  内閣府

政府・与党社会保障改革検討本部 成案決定会合(第3回 6/15)《首相官邸》
発信元:首相官邸   カテゴリ: 医療制度改革
 政府・与党の幹部は6月15日に、社会保障と税の一体改革の成案を作成するため、3回目の成案決定会合を開催した。この日は、内閣府から、増税・国債発行が経済に及ぼす影響に関する資料が示されている。
 資料では、(1)増税分はすべて社会保障に充てられることが明確なため、国民・消費者の安心が高まり、消費税率引上げによる経済成長への影響は限定的(2)国債依存度は年々高まっており、さらなる国債増発には慎重であるべき―・・・

続きを読む

2011年06月15日(水)

[審査支払] 電子レセプト請求、全体の88.7%に  支払基金

平成23年5月請求分の電子レセプトの割合 件数で88.7%、機関数で67.9%(6/15)《社会保険診療報酬支払基金》
発信元:社会保険診療報酬支払基金   カテゴリ: 診療報酬
 社会保険診療報酬支払基金は6月15日に、平成23年5月分の請求において、医療機関および薬局から受け付けた電子レセプト請求の件数の割合が、88.7%に達したことを公表した。内訳は医科が93.3%、歯科が37.8%、調剤が99.9%であった。
 また電子レセプト請求を行っている機関数の割合は、全体の67.9%(医科81.0%、歯科31.1%、調剤93.3%)となった(p1~p3参照)
 支払基金では引き続き、電子レセプト請求のための基盤整・・・

続きを読む

全7件中1 ~7件 表示
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ