よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料4】訪問リハビリテーション (46 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34231.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第220回 7/24)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

訪問による認知症リハビリテーションの効果検証



令和4年度老健事業において、訪問による認知症リハビリテーションの介入の効果検証を行った(後ろ向き研究)。
リハビリテーション介入を行った群(介入群)では、IADLを含む指標(HADLS、FAI)で改善傾向を認め、比較対
照群では悪化傾向を認めた。
比較対照群では介護負担感(J-ZBI_8)や精神行動障害(DBD-13)の悪化傾向を認めた。
令和5年度老健事業で前向き研究を予定している。




<介入群と対象群の3ヶ月後の改善・不変・悪化の人数比>
■HADLS(BADL、IADL評価)
改善

不変

■FAI(IADL評価)

悪化

改善

介入

不変

悪化

50%

100%

50%

100%

<介入群と対象群の3ヶ月後の各指標の変化>
■HADLS(BADL、IADL評価)
※自立度が高いほど低値

0%

50%

100%

0%

20

24

12

20

10

16

8

12

6

8

4

※自立度が高いほど高値

※行動障害が少ないほど低値

15


数 18

10

12
介入群 (N=12 )

5

介入群 (N=13 )
4
対照群(N=18 )

対照群 (N=24 )
0



100%

(N=23 )

■J-ZBI_8(介護負担感)

24



50%

比較対照

■DBD-13(精神行動障害)

30

0

悪化

■FAI(IADL評価)

36

6

不変

(N=13 )

(N=24 )

0%

改善
介入

比較対照

(N=18 )

■J-ZBI_8(介護負担感)

悪化

(N=13 )

比較対照

(N=24 )

不変

介入

(N=13 )

比較対照

(点)

改善

介入

(N=12 )

0%

■DBD-13(精神行動障害)

(点)

介入群 (N=13 )
対照群 (N=24 )

0





(点)





※介護負担が少ないほど低値

介入群 (N=13 )

2

対照群 (N=23 )

0
(点)





(参考) 「訪問による効果的な認知症リハビリテーションの実践プロトコルの開発研究」令和4年度 老人保健健康増進等事業

46