よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


薬価算定組織からの意見について 薬-1-1 (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212451_00071.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第207回 8/23)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

中医協 薬-1-1
5 . 8 . 2 3
薬価算定の基準に関する意見
令和5年8月23日
薬価算定組織
委員長

前田 愼

<目次>
1.イノベーションの評価
(1) 新薬創出・適応外薬解消等促進加算における小児用医薬品の取扱い
(2) 新薬創出等加算における品目要件の合理化
(3) 改定時加算の取扱い
(4) 標準的治療法の定義
2.薬価算定の妥当性・透明性の向上
(1) 原価計算方式における開示度向上
(2) 比較薬におけるG1品目及びG2品目の取扱い
(3) 類似薬効比較方式(Ⅰ)における薬価の適正化
(4) 剤形追加等の取扱い
3.状況の変化に応じた薬価の適正化
(1) 市場拡大算定の取扱いの見直し(再算定類似品、対象品、補正加算)
4.その他
(1) 新薬が長期間収載されていない領域において開発された新薬の評価
(2) 有用性系加算の定量的評価
(3) 新たな評価を行う上での留意点
(4) 再生医療等製品のイノベーション評価
(5) 開発段階からの薬価相談

1.イノベーションの評価
(1) 新薬創出・適応外薬解消等促進加算における小児用医薬品の取扱い
【背景・課題】


新規収載時に有用性系加算の対象となった医薬品は、新薬創出・適応外薬解消等
促進加算(以下「新薬創出等加算」という。)の対象となる。
1