よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料5-4】福祉用具貸与価格の適正化に関する調査研究事業(調査票) (8 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24120.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会 介護報酬改定検証・研究委員会(第24回  3/9)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

問7 退院・退所時のカンファレンスへの参加
令和3年4月の介護報酬改定において、居宅介護支援における退院・退所加算のカンファレンスの要件と
して、以下の内容が明記されました。
退院・退所後に福祉用具の貸与が見込まれる場合は、必要に応じ、福祉用具専門相談員や居宅サー
ビスを提供する作業療法士等が参加するもの。
1.

退院・退所時のカンファレンスへの参加状況

令和3年4月以降の退院・退所時のカンファレンスへの参加状況について、下記のいずれか当てはまるも
の一つに✔を付けてください。


① 以前と同様に同席を依頼されている



② 以前より積極的に同席を依頼されるようになった



③ 以前と変わらず同席を依頼されることは少ない

2. 退院・退所時のカンファレンスへ参加したことで収集できる情報
退院・退所時のカンファレンスへの参加することで把握できる有益な情報について、当てはまるもの全て
に✔を付けてください。


① 入院・入所時の状況



② 利用者の状態像



③ 利用者の既往歴



④ 利用者のニーズ



⑤ 介護者のニーズ



⑥ 家屋の状況



⑦ 在宅での行動範囲



⑧ 他サービスの利用状況



⑨ 特にない

⑩ その他

→ 上記以外にカンファレンスに参加することで把握できる有益な情報について、何かあり
ましたら簡潔に回答してください。

3.

退院・退所時のカンファレンスへ参加したことによる効果

退院・退所時のカンファレンスへ参加したことによる利用者への効果について、当てはまるもの全てに✔
を付けてください。


① より利用者に適合する福祉用具の提案できる



② 不必要な福祉用具の貸与が削減できる(在宅で利用開始後、短期間での回収が発生しない)



③ 適合しない福祉用具の貸与が削減できる(在宅で利用開始後、短期間での交換が発生しない)



④ 退院・退所前にリハビリテーション専門職等と一緒に操作練習ができる



⑤ 退院・退所前にリハビリテーション専門職等と一緒に適合確認ができる



⑥ 福祉用具貸与か住宅改修かを選択する時間的猶予が生まれる



⑦ 特にない

⑧ その他

→ 上記以外にカンファレンスに参加したことによる効果として、何かありましたら簡潔に
回答してください。

調査票への回答は以上です。ご協力ありがとうございました。

- 8-