よむ、つかう、まなぶ。
障害福祉サービスの報酬改定等に関する緊急提案 (12 ページ)
出典
公開元URL | https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/11/01/02.html |
出典情報 | 障害福祉サービスの報酬改定等に関する緊急提案について(11/1)《東京都》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
提案3
⑥共同生活援助における居宅介護等の利用について
共同生活援助(介護サービス包括型)において、個人単位で居宅介
護等を利用する場合の特例については、令和6年3月までの経過措
置が講じられているが、時限的な取扱いでなく恒久的な制度とする
こと。
【理由】
共同生活援助の利用者の重度化及び高齢化は年々進んでいる。重度の障害者
が共同生活援助で生活を続けていくために、生活支援員による介護に加えて、
状況に応じて居宅介護等を利用することは、より良い支援を受ける上で重要で
あり、重度障害者に対応した、より手厚い支援を受けられる報酬体系・制度が
必要である。
●表8:共同生活援助利用者の状況の推移
令和2年4月
令和5年4月
65歳以上
950
(8%)
1,159
(8%)
60歳以上
791
(7%)
1,127
(8%)
50歳以上
2,508
(22%)
3,730
(25%)
40歳以上
2,986
(26%)
3,305
(22%)
30歳以上
2,291
(20%)
2,945
(20%)
20歳以上
1,846
(16%)
2,415
(16%)
20歳未満
155
(1%)
206
(1%)
年齢別利用者数(人)
計
11,527
14,887
障害支援区分別利用者数(人)
区分6
1,232
(11%)
1,731
(12%)
区分5
1,516
(13%)
2,066
(14%)
区分4
2,363
(21%)
3,159
(21%)
区分3
2,666
(23%)
3,621
(24%)
区分2
2,530
(22%)
3,306
(22%)
区分1
158
(1%)
170
(1%)
区分なし
1,062
(9%)
834
(6%)
計
11,527
※出展:東京都国民健康保健団体連合会の統計調査データ
11
14,887
⑥共同生活援助における居宅介護等の利用について
共同生活援助(介護サービス包括型)において、個人単位で居宅介
護等を利用する場合の特例については、令和6年3月までの経過措
置が講じられているが、時限的な取扱いでなく恒久的な制度とする
こと。
【理由】
共同生活援助の利用者の重度化及び高齢化は年々進んでいる。重度の障害者
が共同生活援助で生活を続けていくために、生活支援員による介護に加えて、
状況に応じて居宅介護等を利用することは、より良い支援を受ける上で重要で
あり、重度障害者に対応した、より手厚い支援を受けられる報酬体系・制度が
必要である。
●表8:共同生活援助利用者の状況の推移
令和2年4月
令和5年4月
65歳以上
950
(8%)
1,159
(8%)
60歳以上
791
(7%)
1,127
(8%)
50歳以上
2,508
(22%)
3,730
(25%)
40歳以上
2,986
(26%)
3,305
(22%)
30歳以上
2,291
(20%)
2,945
(20%)
20歳以上
1,846
(16%)
2,415
(16%)
20歳未満
155
(1%)
206
(1%)
年齢別利用者数(人)
計
11,527
14,887
障害支援区分別利用者数(人)
区分6
1,232
(11%)
1,731
(12%)
区分5
1,516
(13%)
2,066
(14%)
区分4
2,363
(21%)
3,159
(21%)
区分3
2,666
(23%)
3,621
(24%)
区分2
2,530
(22%)
3,306
(22%)
区分1
158
(1%)
170
(1%)
区分なし
1,062
(9%)
834
(6%)
計
11,527
※出展:東京都国民健康保健団体連合会の統計調査データ
11
14,887