よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料6 事務局 提出資料 (31 ページ)

公開元URL https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/2310_04medical/231116/medical01_agenda.html
出典情報 規制改革推進会議 健康・医療・介護ワーキング・グループ(第1回 11/16)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

濫用等のおそれのある医薬品のネット販売の流れ(一例)
商品ページを見る
カートボタンを押す

例1
年齢を入力してください
他の薬局で濫用等のおそれのあ
る医薬品を購入していますか

同じ医薬品を購入していますか

選択式の質問事項に回答
あるいは
確認事項に同意

適正使用を目的としていますか
添付文書を読みましたか

購入者が若年者である場合には氏名、年齢、
濫用等のおそれのある医薬品の購入状況、適
正な使用のために必要な量以上の数量を買う
場合にはその理由、その他適正な使用を目的と
することを確認するために必要な事項を確認する
こととされている

12歳未満の小児が服用しますか
濫用等のおそれのある医薬品の購入には以下の全ての項目を満たしている必
要があります。1つでも該当しない項目がある場合は購入できません。

住所等の記載、支払い
例2

全てを満たす場合にのみ、チェックしてから購入してください。

・18歳以上である
・最近同じ医薬品および他の濫用等のおそれのある医薬品を購入していない

医薬品発送

・適正使用目的の購入であり、適正量以上は使用しない。

・若年者かどうか確認できていない場合がある(虚偽申告を確認することができない)
・適正な使用目的かどうか確認できていない場合がある(「適正使用」が何を意味するか理解できるか?)
・他店での購入状況を確認できていない場合がある(「他の濫用等のおそれのある医薬品」を理解できるか?)
・個々の確認事項を適切に確認できていない場合がある
(「1つでも該当しないと購入できない」と明示されている状況で個々の確認事項まで消費者が確認するか?)
・患者の身体の状況や病状、様子がまったくわからない

31