よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和5年度老人保健健康増進等事業による『生産性向上中核人材育成プログラム「デジタル・テクノロジー基本研修」』の周知及び受講勧奨のお願い (19 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/index_00010.html
出典情報 令和5年度老人保健健康増進等事業による『生産性向上中核人材育成プログラム「デジタル・テクノロジー基本研修」』の周知及び受講勧奨のお願い(11/17付 事務連絡)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

デジタル・テクノロジー基本研修(モデル研修)

科目名 科学的介護の基礎的理解


総時間

90 分

標 ケアの質向上に向けて科学的介護を実践する意義と、基礎的な知識を習得する。

動画

含まれる内容

時間

1.科学的介護の理解
(1)科学的介護とは
(2)エビデンスにもとづいた介護の実践
(3)科学的介護のめざす姿
2.科学的介護情報システム(LIFE)の理解
(1)LIFE の役割
(2)フィードバック情報としての活用
3.利用者の状態と介護のとらえ方
動画① (1)介護分野におけるデータの基礎的理解
(2)測定する対象のとらえ方
・単純集計
・クロス集計

「科学的介護情報システム(LIFE)による
科学的介護の推進について」(厚生労働省
老健局老人保健課)https://www.mhlw.g
o.jp/content/12301000/000949376.pdf
※参考資料【動画】
「バーセルインデックス(BI)の評価方法
について」(厚生労働省)https://youtu.b
e/d4Sb83VgxPA
※参考資料【動画】
「令和 4 年度科学的介護に向けた質の向
45 分
上支援等事業研修会」
(厚生労働省)http
s://youtu.be/M8y67itHiis
『ケアの質の向上に向けた科学的介護情報
システム(LIFE)の利活用に関する事例
集』p15~18(厚生労働省)https://www.
mhlw.go.jp/content/12301000/00096434
8.pdf

4.LIFE で用いられる評価指標
・Barthel Index
・障害高齢者の日常生活自立度
・認知症高齢者の日常生活自立度
・Vitality Index
5.フィードバックデータを活用したケア改
善のための事例➀ LIFE の利活用に向け
た体制等の準備(多職種協働での視点と
情報共有)
6.フィードバックデータを活用したケア改
善のための事例② 自施設・事業所の特
徴を把握する(着眼点の決定、全国平均
動画②
との比較、大きな差異の探索、要因の検
討)
7.まとめ
・科学的介護とは
・LIFE の役割
・評価指標の使い方
・データの活用方法

40 分

5分

14

教材等