よむ、つかう、まなぶ。
2023年度 特別養護老人ホームの人材確保に関する調査について (2 ページ)
出典
公開元URL | https://www.wam.go.jp/hp/keiei-report-r5/ |
出典情報 | 2023年度特別養護老人ホームの人材確保に関する調査(2/21)《福祉医療機構》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
2023-011
福祉医療機構では、介護分野における人材不
(図表 2)有効求人倍率の推移
足等の現状と事業者の人材確保への取組みを把
職業計
介護サービス職業従事者
握するため、貸付先の特別養護老人ホーム(以
下「特養」という。
)を対象として、
「介護人材」
3.70
3.82
4.02
に関するアンケート調査を定期的に実施してい
る。本稿では 2023 年度に実施した調査(以下
2021 調査
(2021.11)
不足 55.1%
「今回調査」という。)の結果から、職員の充足
2022 調査
(2023.1)
不足 68.6%
今回調査
(2023.10)
不足 70.3%
1.29
1.19
状況、外国人人材の状況、採用活動および退職
の状況、処遇改善の状況、ICT 機器・ロボット
1.10
の導入状況について概観する。
なお、本稿の「職員」は、利用者のケアに直接
21.9 21.12 22.3 22.6 22.9 22.12 23.3 23.6 23.9
あたる職員(介護職員・看護職員・理学療法士・
※厚生労働省「一般職業紹介状況」(職業別一般職業紹介状
況[実数](常用(含パート)))を基に作成
作業療法士等)と定義し、事務員・調理員等は含
んでいない。
の調査時点の年月と対応する介護サービス職業
従事者の有効求人倍率を確認したところ、やは
1 職員の充足状況等
1.1 職員の充足状況
りこちらも年々悪化していることが確認できた
(図表 2)
。これまでの調査結果は、労働需給の
職員が不足していると回答した施設は
70.3%、2022 年度調査より 1.7 ポイント悪化
逼迫度を示す一般職業紹介状況調査と齟齬のな
いものであると言えそうだ。
2023 年 10 月 1 日現在の各施設における職員
また、図表 2 をみると、職業計は比較的なだ
の充足状況については、70.3%が不足している
らかな推移であるのに対して、介護サービス職
と回答した(図表 1)。不足している割合は、
業従事者は、変動幅が大きい傾向がみてとれる。
2022 年度調査から 1.7 ポイント上昇した。
動きの特徴をみると、4 月頃から徐々に上昇し、
2021 年度調査の 55.1%から悪化傾向が続い
12 月頃をピークに 3 月頃にかけて低下している
ているが、福祉医療業界の職員の充足状況に
ようだ。推測にはなるが、4 月に入職者を迎えて
は、他産業も含めた労働力の需給バランスが関
から、早期退職が生じることで徐々に人手不足
係していることが予想される。そこで、図表 1
感が増加し、12 月頃に来年 4 月の入職者が内定
し、採用活動が一段落することから、下降へと
(図表 1)職員の充足状況
不足している
2021年度調査
(n=1,035)
転じているのかもしれない。
不足していない
55.1%
2022年度調査
(n=701)
68.6%
今回調査
(n=863)
70.3%
1.2
44.9%
要員不足の原因
要員不足の原因のうち、
「地域における労働人
口の減少」は、地域区分によって大きな差
31.4%
さて、このように職員が不足している特養で
あるが、その原因をどのように考えているかを
29.7%
Copyright ⓒ 2024Welfare And Medical Service Agency (WAM). All rights reserved.
2
福祉医療機構では、介護分野における人材不
(図表 2)有効求人倍率の推移
足等の現状と事業者の人材確保への取組みを把
職業計
介護サービス職業従事者
握するため、貸付先の特別養護老人ホーム(以
下「特養」という。
)を対象として、
「介護人材」
3.70
3.82
4.02
に関するアンケート調査を定期的に実施してい
る。本稿では 2023 年度に実施した調査(以下
2021 調査
(2021.11)
不足 55.1%
「今回調査」という。)の結果から、職員の充足
2022 調査
(2023.1)
不足 68.6%
今回調査
(2023.10)
不足 70.3%
1.29
1.19
状況、外国人人材の状況、採用活動および退職
の状況、処遇改善の状況、ICT 機器・ロボット
1.10
の導入状況について概観する。
なお、本稿の「職員」は、利用者のケアに直接
21.9 21.12 22.3 22.6 22.9 22.12 23.3 23.6 23.9
あたる職員(介護職員・看護職員・理学療法士・
※厚生労働省「一般職業紹介状況」(職業別一般職業紹介状
況[実数](常用(含パート)))を基に作成
作業療法士等)と定義し、事務員・調理員等は含
んでいない。
の調査時点の年月と対応する介護サービス職業
従事者の有効求人倍率を確認したところ、やは
1 職員の充足状況等
1.1 職員の充足状況
りこちらも年々悪化していることが確認できた
(図表 2)
。これまでの調査結果は、労働需給の
職員が不足していると回答した施設は
70.3%、2022 年度調査より 1.7 ポイント悪化
逼迫度を示す一般職業紹介状況調査と齟齬のな
いものであると言えそうだ。
2023 年 10 月 1 日現在の各施設における職員
また、図表 2 をみると、職業計は比較的なだ
の充足状況については、70.3%が不足している
らかな推移であるのに対して、介護サービス職
と回答した(図表 1)。不足している割合は、
業従事者は、変動幅が大きい傾向がみてとれる。
2022 年度調査から 1.7 ポイント上昇した。
動きの特徴をみると、4 月頃から徐々に上昇し、
2021 年度調査の 55.1%から悪化傾向が続い
12 月頃をピークに 3 月頃にかけて低下している
ているが、福祉医療業界の職員の充足状況に
ようだ。推測にはなるが、4 月に入職者を迎えて
は、他産業も含めた労働力の需給バランスが関
から、早期退職が生じることで徐々に人手不足
係していることが予想される。そこで、図表 1
感が増加し、12 月頃に来年 4 月の入職者が内定
し、採用活動が一段落することから、下降へと
(図表 1)職員の充足状況
不足している
2021年度調査
(n=1,035)
転じているのかもしれない。
不足していない
55.1%
2022年度調査
(n=701)
68.6%
今回調査
(n=863)
70.3%
1.2
44.9%
要員不足の原因
要員不足の原因のうち、
「地域における労働人
口の減少」は、地域区分によって大きな差
31.4%
さて、このように職員が不足している特養で
あるが、その原因をどのように考えているかを
29.7%
Copyright ⓒ 2024Welfare And Medical Service Agency (WAM). All rights reserved.
2