よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


T-VISION (9 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/tvision231211.html
出典情報 国立健康危機管理研究機構準備委員会(第4回 4/9)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

T-VISION(概要)
「これまでにない、世界の感染症対応の推進役となる、国内の感染症総合サイエンスセンター」に向けて
《新機構に求められる機能》

《国立健康危機管理研究機構を機能させるための組織体系の強化》
(1)感染症対策を中心に据えた組織体系の具体化

魅力三本柱(メイン機能)
国内外の感染状況の収集
・評価機能の強化
(Center of Intelligence)
研究開発を促進する基盤
(Excellence of R&D)
臨床試験ネットワークの中核
(Chief of Clinical Trial
Network)

○ 感染症危機管理のガバナンスを発揮する統括部門の創設
組織全体の戦略企画・総合調整、医療情報管理等を円滑に実施
組織広報、政府・事業部門とのコミュニケーション
人材育成、国内治験NW体制構築・国際共同臨床研究等推進・ARO機能
新機構内の医療DX・データガバナンスの管理

○ 感染症対応機能が強化された研究・臨床事業部門の創設
統括部門の支援の下で、感染症対応機能を強化
大学・民間企業と連携した幅広い人材確保策の実装(クロスアポイントの活用など)
国と地方との人事交流等による地方衛生研究所等の機能強化
臨床部門の感染症対応機能(とりわけ救急医療機能)の強化

全ての基盤となる医療DXの推進

感染症対応医療機関等との連携(感染症対応における全国の地域医療提供体制の中心に)
国内外の臨床情報の収集・解析機能の強化、臨床治験機能の強化・重点化

(2)統括部門・事業部門におけるサージキャパシティの確保
実務者会議(NN会議)等で議論

新機構内部のサージキャパシティ確保及び都道府県等との連携によるサージキャパシティ強化

《施行に向けた更なる取組》
○ 今後、厚生労働大臣直轄の「国立健康危機管理研究機構準備委員会」を新設し、「T-VISION」に基づき、平時・有事を問わない指揮命令
系統の一貫性、外部組織とのネットワークを構築するための具体的方策等について検討を進める
○ R7年度以降の新機構創設に向け、十分な予算を確保
○ NCGM・感染研において、①国内外における新機構の魅力を高める機能(魅力三本柱)の確立・充実、②医療DXの推進 について、実務
者会議(NN会議)等で議論。また、我が国の感染症対応機能が強化されることについて、国民的理解の醸成等に取り組む