よむ、つかう、まなぶ。
資料2-2 全国福祉高等学校長会資料 (5 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_41488.html |
出典情報 | 介護福祉士国家試験パート合格の導入に関する検討会(第2回 7/12)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
パート合格導入そのものの理由等の明確化
●介護福祉士受験資格~①養成施設ルート、②実務経験ルート、
③福祉系高校ルート、④EPAルート
→受験者の大半を占める「実務経験ルート」においても既に8割を超える合格率
●保育士受験資格※
~①高校卒業後に指定養成校以外(大学・短大・専門学校)
②高校卒業後に児童福祉施設の実務経験が2年以上
過去5年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
介護福祉士
67.7%
70.4%
72.7%
84.9%
83.8%
23.7%
24.2%
19.9%
29.9%
R6.7.1現在未公表
(実務経験ルート)
保育士
●国家試験の受験対象者が異なり、介護福祉士と保育士の国家試験を比較
することは適当でない。
※保育士資格の取得方法には、保育士試験を受験する方法と、指定保育士養成施設に通う方法の2通りがある。指定保育士養成施設は卒業と
同時に保育士資格を取得できる。
5
全国福祉高等学校長会
SINCE 1995
●介護福祉士受験資格~①養成施設ルート、②実務経験ルート、
③福祉系高校ルート、④EPAルート
→受験者の大半を占める「実務経験ルート」においても既に8割を超える合格率
●保育士受験資格※
~①高校卒業後に指定養成校以外(大学・短大・専門学校)
②高校卒業後に児童福祉施設の実務経験が2年以上
過去5年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
介護福祉士
67.7%
70.4%
72.7%
84.9%
83.8%
23.7%
24.2%
19.9%
29.9%
R6.7.1現在未公表
(実務経験ルート)
保育士
●国家試験の受験対象者が異なり、介護福祉士と保育士の国家試験を比較
することは適当でない。
※保育士資格の取得方法には、保育士試験を受験する方法と、指定保育士養成施設に通う方法の2通りがある。指定保育士養成施設は卒業と
同時に保育士資格を取得できる。
5
全国福祉高等学校長会
SINCE 1995