よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料2 広域連携型プログラムについて (8 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_41683.html
出典情報 医道審議会 医師分科会 医師臨床研修部会(令和6年度第2回 7/24)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

医師少数県等の連携先病院に関する情報項目等(案)
(全体)
・連携先病院の強みや特色がわかる情報(わかりやすさの観点から別途説明資料(紙媒体や動画媒体)を用意すること
を推奨)
(研修面)
・病院の概要、病床数
・受入れ可能人数、受入れ可能時期
・研修に対応できる診療科、指導ガイドラインで定める症候・疾病・疾患等のうち経験できるもの
・指導医の数
・通常の研修の内容・スケジュール(研修医の受け持ち患者数、カンファレンス・外来等の情報も適宜提供)
・省令施行通知で定める必須・推奨研修の実施状況(感染対策、予防医療、虐待、社会復帰支援、緩和ケア、ACP、
CPC等)
・研修医へのフィードバックの頻度、内容
・研修医室等の概要(上級医と同室か別室か、文献検索システム・シミュレーター等の有無等を適宜記入)
・当直の体制(当直回数、医師の配置状況、上級医との連携体制、救急外来の患者・救急車件数、入院件数等)
・たすきがけプログラム等による他病院との連携実績(研修医の送り出し・受入れ人数等)
・妊娠・出産・育児等に関する事項(健康・安全管理、研修遂行の管理、指導医の役割、病院の環境整備)
・研修医の勤怠管理、メンタルヘルスなどへの対応
・給与、保険、福利厚生等(医師賠償責任保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険等)
・JCEPによる第三者評価の受審状況
(生活面)
・宿舎(寮)の有無
・住居、交通費への支援の有無
(都道府県における取組)
・各都道府県における臨床研修医採用促進に向けた取組や、都道府県内の臨床研修に係る偏在対策に資する取組
(都道府県内における医師少数区域病院とのたすきがけプログラムなど)

7