よむ、つかう、まなぶ。
資料1 家保構成員提出資料 (7 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_43126.html |
出典情報 | 妊娠・出産・産後における妊産婦等の支援策等に関する検討会(第4回 9/11)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
ちなみに高知県のデータは
• 分娩取扱医師偏在指標は10.2
しかしながら
H26
H29
R2
R2/H26
R6.10予測
分娩取扱施設数
16
14
13
81.3%
9
うち病院
7
7
7
100.0%
6
うち診療所
9
7
6
66.7%
3
担当医師数
34.2
37.4
46.6
136.3%
31
うち病院
25.2
30.2
38
150.8%
28
うち診療所
9
7.2
8.6
95.6%
3+α
担当助産師数
107.4
147.4
148.8
138.5%
うち病院
87.6
127.5
127
145.0%
うち診療所
19.8
19.9
21.8
110.1%
注:医師数及び助産師数は、常勤換算の値である。
減少するときは、急激に
7
• 分娩取扱医師偏在指標は10.2
しかしながら
H26
H29
R2
R2/H26
R6.10予測
分娩取扱施設数
16
14
13
81.3%
9
うち病院
7
7
7
100.0%
6
うち診療所
9
7
6
66.7%
3
担当医師数
34.2
37.4
46.6
136.3%
31
うち病院
25.2
30.2
38
150.8%
28
うち診療所
9
7.2
8.6
95.6%
3+α
担当助産師数
107.4
147.4
148.8
138.5%
うち病院
87.6
127.5
127
145.0%
うち診療所
19.8
19.9
21.8
110.1%
注:医師数及び助産師数は、常勤換算の値である。
減少するときは、急激に
7