よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年版自殺対策白書 概要版 (5 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/jisatsuhakusyo2024.html
出典情報 令和6年版自殺対策白書(10/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第2章

こどもの自殺の状況と対策①

こどもの自殺の増加

⚫ 我が国の自殺者数は、全体としては減少傾向にあるものの、こどもについては増加傾向にある。特に、小中高生の
自殺者数については、令和5(2023)年に513人となり、過去最多であった前年と同水準で推移している。
⚫ 政府は、この状況を大変重く受け止め、令和4年に、こども・若者の自殺対策の更なる推進・強化を柱のひとつと
した第4次「自殺総合対策大綱」を閣議決定した。令和5年には、「こどもの自殺対策緊急強化プラン」を取りま
とめ、こどもの自殺対策を緊急的かつより強力に推進している。

⚫ 本白書では、特集として、こどもの自殺の状況についての自殺統計に基づくより詳細な分析を行うとともに、対策
の紹介を行うこととしたもの。

小中高生の自殺者数の推移
(人) 600
499
500

514

513

354

347

473

399
400

353

306

287

300
226

269

336

320

330

369
339

320

214

213

241

215

238

238

合計

200
100

79

76

71

78

1

7

13

8

314

279

250

204

349

357

98

99

102

93

8

18

6

12

108

124

146

148

143

153

112

高校生
(参考)高校生(うち19歳以下)

中学生
11

7

8

14

11

17

13

小学生

0
2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023
資料:警察庁自殺統計原票データより厚生労働省作成

4