よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1 歯科医療提供体制の現状について (12 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_48064.html
出典情報 歯科医療提供体制等に関する検討会(第10回 12/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

歯科医師数(医療施設従事者数)の年次推移
○ 令和4年の歯科医師総数は105,267人、そのうち医療施設従事者数は101,919人
○ 人口10万対歯科医師数(医療施設従事者数)は、
昭和50年:37.5人→平成2年:58.3人→平成12年:69.7人→平成22年:77.1人→令和4年:81.6人
人口10万対(人)
90.0

総数(人)
120,000

人口10万対歯科医師数(医療施設従事者数)

80.0

100,000
70.0
80,000

60.0
50.0

60,000
40.0
40,000

30.0
20.0

20,000

0

歯科医師数(医療施設従事者数)

10.0

昭和30


40年

50年

59年

61年

63年

平成2


4年

6年

8年

10年

12年

14年

16年

18年

20年

22年

24年

歯科医師数
29,422
(医療施設従事者数)

34,127

41,951

61,283

64,904

68,692

72,087

75,628

79,091

83,403

85,669

88,410

90,499

92,696

94,593

96,674

98,723

99,659 100,965 101,551 101,777 104,118 101,919

26年

28年

30年

令和2


令和4


歯科医師数
(総数)

31,109

35,558

43,586

63,145

66,797

70,572

74,028

77,416

81,055

85,518

88,061

90,857

92,874

95,197

97,198

99,426 101,576 102,551 103,972 104,533 104,908 107,443 105,267

人口10万対歯科医師数
(医療施設従事者数)

33.0

34.7

37.5

51.0

53.3

55.9

58.3

60.8

63.3

66.3

67.7

69.7

71.0

72.6

74.0

75.7

【参考】

77.1

78.2

79.4

80.0

80.5

82.5

0.0

81.6

(出典:医師・歯科医師・薬剤師統計)

12