よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-1:日本SMO協会 坂﨑参考人 提出資料 (5 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_49984.html
出典情報 厚生科学審議会 臨床研究部会(第39回 1/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

SMOが支援する治験割合の推移
院内CRCを有する大規模病院での支援割合もここ数年で大きく上昇
SMO支援の割合

SMO支援割合の変化
(2018年)

グラフ・データ引用:日本製薬工業協会 医薬品評価委員会
「治験の現状アンケート調査結果(2018年度、2023年度・抜粋)」より

(2023年)

国公立大学 22.5%

36.9% ↑

私立大学 44.4%

53.7% ↑

国立病院機構 18.8%

22.2%

国公立病院 74.0%

67.4%

私立病院 84.0%

85.3% →

診療所 97.5%

97.5% →

症例数が少なく難易度が高い(≒業務負担も大きい)治験の増加が一因と考えられる
Copyright © Japan Association of Site Management Organizations ALL Rights Reserved

5