よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-1 医療機器・再生医療等製品の不具合等報告について(概要)[676KB] (11 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53225.html
出典情報 薬事審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会(令和6年度第2回 3/6)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2-1-2 新医療機器の主な国内不具合報告
(令和 3 年 10 月 1 日から令和 6 年 9 月 30 日までの新規承認分)
承認年度

分類

令和 3 年

4

販売名(件)

主な不具合又は健康被害状況(件)

Navitor経カテーテル生 伝導障害(40)
、追加手術(32)
、逆流
体弁システム(78)

(14)、弁周囲逆流(14)

5

Rezumシステム(9)

追加手術(5)、尿閉(3)
、出血(2)

3

ジェットストリーム

アテレク 塞栓症の疑い(3)
、血管損傷(2)、回

トミー システム(8)

転不良(1)、偽動脈瘤(1)、吸引不良
(1)、狭窄(1)
、ステント追加術(1)、
塞栓症のおそれ(1)、追加手術(1)、
抜去不能(1)

令和 4 年

4

Zephyr

気管支バルブシ 機器又は使用に関する問題が特定され

ステム(10)

ない不具合(9)、気胸(9)、肺炎(6)、
入院又は入院期間の延長(5)

4

ゴア

カーディオフォーム

セ 心房細動(3)

プタルオクルーダー(3)
3

エキシマレーザTurbo

P 閉塞(1)

owerカテーテル(1)
令和 5 年

4

PASCAL

Precisi 心電図変化(3)
、低血圧(3)、漏れ(3)、

onシステム(5)

冠動脈閉塞の疑い(2)、逆流(2)、追
加処置(2)、追加処置のおそれ(2)、
損傷(1)、裂傷(1)

3

VARIPULSEパルスフィ 心タンポナーデ(1)、咳(1)、脳梗塞
ールドアブレーションカテーテ (1)
ル(3)

令和 6 年

3

PulseSelect


PF ガイドワイヤ―挿入困難(1)、ガイド

Loopカテーテル(2)

ワイヤ―抜去困難(1)、血圧低下(1)

手技時間の延長(1)、手技中止(1)、
心タンポナーデ(1)、損傷の疑い(1)

追加手術(1)、入院期間の延長(1)

11/20