よむ、つかう、まなぶ。
資料4_広島大学の取組 (3 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/124/mext_00015.html |
出典情報 | 今後の医学教育の在り方に関する検討会(第12回 3/21)《文部科学省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
病院概要
広島大学病院沿革
広島大学病院の理念
年 月
S20. 4
S31.10
H15. 1
H15.10
H25. 9
R元. 9
R03. 1
R04. 6
・全人的医療の実践
・優れた医療人の育成
・新しい医療の探求
沿 革
広島県立広島病院が附属医院として移管
医学部附属病院(460床)を広島市霞町に開設
医学部附属病院の入院棟(地上10階・地下1階、700床)が開院
医学部附属病院と歯学部附属病院を統合し、広島大学病院となる
医科と歯科の外来を統合した診療棟(地上5階・地下1階)が開院
がんゲノム医療拠点病院に指定
ジャパン インターナショナル ホスピタルズ(JIH)の推奨を受けた
外国人患者受入れ医療機関認証制度(JMIP)に認証された
医系診療科36診療科
広島大学病院実績
歯系診療科13診療科
広島大学病院
2
広島大学病院沿革
広島大学病院の理念
年 月
S20. 4
S31.10
H15. 1
H15.10
H25. 9
R元. 9
R03. 1
R04. 6
・全人的医療の実践
・優れた医療人の育成
・新しい医療の探求
沿 革
広島県立広島病院が附属医院として移管
医学部附属病院(460床)を広島市霞町に開設
医学部附属病院の入院棟(地上10階・地下1階、700床)が開院
医学部附属病院と歯学部附属病院を統合し、広島大学病院となる
医科と歯科の外来を統合した診療棟(地上5階・地下1階)が開院
がんゲノム医療拠点病院に指定
ジャパン インターナショナル ホスピタルズ(JIH)の推奨を受けた
外国人患者受入れ医療機関認証制度(JMIP)に認証された
医系診療科36診療科
広島大学病院実績
歯系診療科13診療科
広島大学病院
2