○医薬品の新規薬価収載について-3-3 (43 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00146.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第521回 5/18)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
内注
外区
1
分類名
主な適応症
薬理作用1
薬理作用2
血圧降下剤
高血圧症
交感神経抑制作用
カテコールアミン枯渇作
用
薬理作用3
組成・構 成分
造
レセルピン
中枢性α受容体刺激
作用
α1受容体遮断作用
β受容体遮断作用
ISA(-)
ISA(-)
ISA(-)
ISA(+)
ISA(+)
β1受容体遮断作用
ISA(-)
(選択性)
ISA(-)
ISA(-)
ISA(-)
ISA(-)
ISA(+)
αβ受容体遮断作用
43
剤形区
分
内-2
内-1
剤形
用法
主な製品
散剤
錠剤
レセルピン散
アポプロン錠
クロニジン塩酸塩 内-1
錠剤
カタプレス錠75
グアナベンズ酢
酸塩
内-1
錠剤
ワイテンス錠
メチルドパ
ブナゾシン塩酸
塩
ブナゾシン塩酸
塩
ドキサゾシンメシ
ル酸塩
プラゾシン塩酸塩
内-1
内-1
内-1
錠剤
錠剤
錠剤
2~3
1
内-1
錠剤
1
内-1
錠剤
2~3
ウラピジル
内-1
カプセル剤 2
アルドメット錠125
デタントール錠
デタントールR錠3
mg
カルデナリン錠0.
5mg
ミニプレス錠0.5
mg
エブランチル15
テラゾシン塩酸塩 内-1
錠剤
バソメット錠
プロプラノロール 内-1
塩酸塩
ニプラジロール 内-1
カプセル剤 1
錠剤
3
錠剤
2
ナドロール
ピンドロール
カルテオロール
塩酸塩
ベタキソロール塩
酸塩
メトプロロール酒
石酸塩
ベバントロール塩
酸塩
アテノロール
内-1
内-1
内-1
錠剤
1
錠剤
3
カプセル剤 2~3
ハイパジールコー
ワ錠
ナデック錠30mg
カルビスケン錠
ミケランLA
内-1
錠剤
1
ケルロング錠5mg
内-1
内-1
内-1
錠剤
錠剤
錠剤
3
1
2
セロケン錠20mg
セロケンL錠
カルバン錠25
内-1
内-3
テノーミン25
ビソプロロールフ
マル酸塩
セリプロロール塩
酸塩
ラベタロール塩酸
塩
アモスラロール塩
酸塩
アロチノロール塩
酸塩
カルベジロール
内-1
錠剤
1
ドライシロッ
プ剤
錠剤
内-1
錠剤
1
内-1
錠剤
3
内-1
錠剤
2
セレクトール錠10
0mg
トランデート錠50
mg
ローガン錠10mg
内-1
錠剤
2
アルマール錠5mg
内-1
錠剤
1~2
アーチスト錠10m
g
2
インデラルLA
メインテート錠5mg
線引き