よむ、つかう、まなぶ。
資料8 谷口委員提出資料 (21 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27784.html |
出典情報 | がん対策推進協議会(第80回 9/5)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
尊厳を持って安心して暮らせる社会の構築
課題
がん医療の
提言
の続き
• がん相談支援センターの認知度向上
・「がん相談支援センターを知っていると回答した患者・家族の割合」66.4%のうち、「がん相談支援センターを利用
したことがあると回答した患者・家族の割合」は14.4%(平成30年度患者体験調査:国立がん研究センター)
・島根県においても、患者やその家族が相談窓口がわからず行政へ問い合わせるケースが多い
・行政からがん相談支援センターを案内すると、「知らなかった」と言われる患者さんもいる
• 相談体制の維持
・がん相談支援センターの相談員が、他の業務も並行しながら相談業務をこなしており、多忙
・相談員の確保、育成
• 患者・家族の困りごとへの対応
・教育、就労、妊孕性温存など、患者のライフステージ別の悩みへの対応
21
課題
がん医療の
提言
の続き
• がん相談支援センターの認知度向上
・「がん相談支援センターを知っていると回答した患者・家族の割合」66.4%のうち、「がん相談支援センターを利用
したことがあると回答した患者・家族の割合」は14.4%(平成30年度患者体験調査:国立がん研究センター)
・島根県においても、患者やその家族が相談窓口がわからず行政へ問い合わせるケースが多い
・行政からがん相談支援センターを案内すると、「知らなかった」と言われる患者さんもいる
• 相談体制の維持
・がん相談支援センターの相談員が、他の業務も並行しながら相談業務をこなしており、多忙
・相談員の確保、育成
• 患者・家族の困りごとへの対応
・教育、就労、妊孕性温存など、患者のライフステージ別の悩みへの対応
21