よむ、つかう、まなぶ。
資料1 薬学教育6年制及び薬剤師に関する状況について (10 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shiryo_00006.html |
出典情報 | 医薬・生活衛生局が実施する検討会 新薬剤師養成問題懇談会(第21回 2/14)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
薬学系人材養成の在り方に関する検討会
(令和3年12月24日)資料3 一部改変
薬学教育モデル・コア・カリキュラム キャッチフレーズ
医学・歯学・薬学 共通
「未来の社会や地域を見据え、多様な場や人をつなぎ活躍できる医療人の養成」
今回の改訂は、「変化し続ける未来の社会や地域を見据え、多様な場や人をつなぎ活躍できる医療人の養
成」を目指して医学・歯学・薬学教育の3領域で統一的に取りまとめた。
近年、人口構造の変化、多疾患併存、多死社会、健康格差、増大する医療費、感染症の危機等様々な
問題に直面し、これらの社会構造の変化は、年を経るにつれ更なる激化が見込まれている。このように社会に多
大な影響を与える出来事を的確に見据え、多様な時代の変化や予測困難な出来事に柔軟に対応し、生涯
に渡って活躍し、社会のニーズに応える医療人の養成が必須である。
そのためには、医療者としての根幹となる資質・能力を醸成し、多職種で複合的な協力を行い、多様かつ発
展する社会の変化の中で活躍することが求められる。また、患者や家族の価値観に配慮する観点や利他的な
態度が重要である。さらには、ビッグデータやAI を含めた医療分野で扱う情報は質も量も拡大・拡張しており、
これらを適切に活用した社会への貢献も求められる。
これらを教育面から具現化するため、新たな「薬剤師として求められる基本的な資質・能力」の提示、各大学
の創意・工夫に基づいたカリキュラム作成、課題の発見と解決を科学的に探究する人材の育成、医学・歯学・
薬学の教育内容の一部共通化を行うこととした。
また、今回の改訂では、生涯にわたって目標とする「薬剤師としての基本的資質・能力」を掲げた学習成果基
盤型教育を柱とし、平成25年度改訂版薬学教育モデル・コアカリキュラムの深化を図り、薬学教育の質保証の
観点から改革を進めることを企図する。
10
(令和3年12月24日)資料3 一部改変
薬学教育モデル・コア・カリキュラム キャッチフレーズ
医学・歯学・薬学 共通
「未来の社会や地域を見据え、多様な場や人をつなぎ活躍できる医療人の養成」
今回の改訂は、「変化し続ける未来の社会や地域を見据え、多様な場や人をつなぎ活躍できる医療人の養
成」を目指して医学・歯学・薬学教育の3領域で統一的に取りまとめた。
近年、人口構造の変化、多疾患併存、多死社会、健康格差、増大する医療費、感染症の危機等様々な
問題に直面し、これらの社会構造の変化は、年を経るにつれ更なる激化が見込まれている。このように社会に多
大な影響を与える出来事を的確に見据え、多様な時代の変化や予測困難な出来事に柔軟に対応し、生涯
に渡って活躍し、社会のニーズに応える医療人の養成が必須である。
そのためには、医療者としての根幹となる資質・能力を醸成し、多職種で複合的な協力を行い、多様かつ発
展する社会の変化の中で活躍することが求められる。また、患者や家族の価値観に配慮する観点や利他的な
態度が重要である。さらには、ビッグデータやAI を含めた医療分野で扱う情報は質も量も拡大・拡張しており、
これらを適切に活用した社会への貢献も求められる。
これらを教育面から具現化するため、新たな「薬剤師として求められる基本的な資質・能力」の提示、各大学
の創意・工夫に基づいたカリキュラム作成、課題の発見と解決を科学的に探究する人材の育成、医学・歯学・
薬学の教育内容の一部共通化を行うこととした。
また、今回の改訂では、生涯にわたって目標とする「薬剤師としての基本的資質・能力」を掲げた学習成果基
盤型教育を柱とし、平成25年度改訂版薬学教育モデル・コアカリキュラムの深化を図り、薬学教育の質保証の
観点から改革を進めることを企図する。
10