よむ、つかう、まなぶ。
参考資料4 給付と負担(参考資料) (7 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29652.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護保険部会(第105回 12/19)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(参考)標準6段階から標準9段階への見直し(平成27年4月施行)
○ 所得水準に応じてきめ細かな保険料設定を行うため、また、多くの自治体で特例第3・特例第4段階の設置や
本人課税所得層の多段階化をしている現状を踏まえ、標準の段階設定を、現行の6段階から9段階に見直した。
○ なお、改正前と同様、引き続き保険者の判断による弾力化を可能とした。
【改正前】
標準6段階
市町村民税世帯非課税 約33%
市町村民税世帯課
税・本人非課税
約29%
特例
特例
第4段階
第1 第2 第3段階 第3段階
1
0.75
段階 段階
0.75
0.5 0.5
市町村民税本人課税 約38%
第5段階
1.25
第4段階
1
第6段階
1.5
基準所得金額
(合計所得金額190万円)
第6段階の一段上の多段階化を標準化
第1・第2
の統合
・乗率1.7は、現在の全保険者の最上位段
階の乗率の中央値
第5の
分割
特例第3
特例第4の
標準化
基準所得金額
(合計所得金額290万円)
【改正後】
標準9段階
・新第4段階の乗率0.9は、現在の全保険
者の特例第4段階の部分の乗率(特例
未実施を含む)の中央値
基準所得金額
(合計所得金額190万円)
新
新
新
第4段階
新第1段階 第2段階 第3段階
0.9
0.75
0.75
0.5
新
第5段階
1
新
新
新
新
第9段階
第6段階 第7段階 第8段階
1.7
1.5
1.3
1.2
基準所得金額
(合計所得金額120万円)
6
○ 所得水準に応じてきめ細かな保険料設定を行うため、また、多くの自治体で特例第3・特例第4段階の設置や
本人課税所得層の多段階化をしている現状を踏まえ、標準の段階設定を、現行の6段階から9段階に見直した。
○ なお、改正前と同様、引き続き保険者の判断による弾力化を可能とした。
【改正前】
標準6段階
市町村民税世帯非課税 約33%
市町村民税世帯課
税・本人非課税
約29%
特例
特例
第4段階
第1 第2 第3段階 第3段階
1
0.75
段階 段階
0.75
0.5 0.5
市町村民税本人課税 約38%
第5段階
1.25
第4段階
1
第6段階
1.5
基準所得金額
(合計所得金額190万円)
第6段階の一段上の多段階化を標準化
第1・第2
の統合
・乗率1.7は、現在の全保険者の最上位段
階の乗率の中央値
第5の
分割
特例第3
特例第4の
標準化
基準所得金額
(合計所得金額290万円)
【改正後】
標準9段階
・新第4段階の乗率0.9は、現在の全保険
者の特例第4段階の部分の乗率(特例
未実施を含む)の中央値
基準所得金額
(合計所得金額190万円)
新
新
新
第4段階
新第1段階 第2段階 第3段階
0.9
0.75
0.75
0.5
新
第5段階
1
新
新
新
新
第9段階
第6段階 第7段階 第8段階
1.7
1.5
1.3
1.2
基準所得金額
(合計所得金額120万円)
6