よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


社会保障関係予算 (9 ページ)

公開元URL https://www.mof.go.jp/policy/budget/budger_workflow/budget/fy2023/seifuan2023/index.html
出典情報 令和5年度予算政府案(12/23)《財務省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

について、入院者訪問支援事業の創設などの充実を行いつつ、地域の特性や利用
者の状況に応じて実施。

( 5 ) 労働・雇用環境の充実
① 人への投資「5年1兆円」施策パッケージ 1.510 倍円 ( 4年度 : 1.019 僅円)

ー 賃上げを伴う企業間・産業間の労働移動円滑化、主体的に学び直しを行う在職
者や求職者等への直接支援、労働者のリスキリングへの支援等の施策をさらに充
実・強化。【労働保険特別会計】

とヶ 賃金上昇を伴う労働移動の円滑化 680代円

※ キャリアアップ助成金 : 268 備円
特定求職者雇用開発助成金 : 155 億円
産業雇用安定助成金 (事業再構築支援コース) : 89 付円
労働移動支援助成金 : 167 僅円 等
と 個人の主体的な学び直し支援 229 億円
※ 専門実践教育訓練給付の充実 : 117 付円
公的職業訓練のデジタル分野への重点化 : 84 倍円
キャリア形成・学び直し支援センター (仮称) の整備 : 22億円 等
と> 労働者のリスキリング支援等 600億円
※ 人材開発支援助成金 : 505 人円
産業雇用安定助成金 (スキルアップ支援コース) : 93億円 等

※ これまでの予算措置額 (3 年度補正~ 5年度当初) は計 4, 500 億円程度 (他省庁
所管を含む)。

※ さらに、来年6月までに官民で策定する 「労働移動円滑化に向けた指針」を
受け、追加的に必要となる施策を具体化。

② 生産性向上、賃金引上げのための支援 10倍円 (4年度 : 12 倍円)
ぐ中小企業対策費における対応>
ー 最低賃金引上げに向けた生産性向上に取り組お中小企業・小規模事業者を支援。

③ 新規学卒者等への支援の重点化 (一般会計・労働保険特別会計)
86 付円 (4 年度 : 90 倍円)
マー部その他の事項経費における対応>
ー 八ローワーク等における新規学卒者等への就職支援について、支援実績等を踏
まえ全体を効率化した上で、家庭・経済環境の問題や心身の不調といった課題を
抱える学生への個別支援に重点化。

(6) 水道施設の耐災害性強化等の推進 372億円 (4年度 : 387 億円)
マー部公共事業関係費における対応>
ー 商行状況を踏まえて予算規模の適正化を図った上で、災害時等においても安定
的に安全な給水を確保するため水道施設の耐災害性強化を推進するとともに、水
道事業体の運営基盤強化を図るため広域化への取組等を支援。