よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


新型コロナワクチン 予診票の確認のポイント Ver9.1(令和5年2月17日版) (5 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/content/000928832.pdf
出典情報 新型コロナワクチン 予診票の確認のポイント Ver9.1(令和5年2月17日版)(2/17)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(2)令和4年秋開始接種について
2回目以降の接種の記載がある方のうち、12 歳以上の方については「令和4年秋開始接種」の対象です。なお、初
回接種が完了していない方、既に令和4年秋開始接種を受けたことがある方については接種対象ではありません。
○前回接種までに使用したワクチンにかかわらず☨、令和4年秋開始接種では、


18 歳以上の方に対しては、オミクロン株対応2価ワクチン又は武田社ワクチン(ノババックス)



12 歳から 17 歳の方に対しては、オミクロン株対応2価ワクチン

を用います。
☨5~11 歳用ファイザー社ワクチンを用いて初回接種を行い、12 歳の誕生日を迎えた方を含みます。
○令和4年秋開始接種は、前回接種の完了から次に掲げる接種間隔をおいて行います。
・オミクロン株対応2価ワクチン:前回接種の完了から3か月以上の間隔をおいて接種します。
「3か月以上の間隔をおいて」とは、2回目接種を行った日から3か月後の同日から追加接種可能であり(例
1)
、3か月後に同日がない場合は、その翌月の1日から追加接種可能である(例2)という意味です。
(例1)11 月 1 日 に2回目接種をした場合、2月1日から追加接種可能。
(例2)11 月 30 日 に2回目接種をした場合、3月1日から追加接種可能。
・武田社ワクチン(ノババックス):
初回接種の完了から6か月以上の間隔をおいて接種します。
※ 「6か月以上の間隔をおいて」の意味については、オミクロン株対応2価ワクチンの「3か月以上の間隔
をおいて」の考え方を参考にしてください。
(3)第1期追加接種について
12 歳以上の方に対する第1期追加接種は、初回接種で使用したワクチンにかかわらず、12 歳以上用ファイザー社
ワクチン(従来型)を用いて、初回接種の完了から3か月以上の間隔をおいて行います。
なお、初回接種を終了している方においては、令和4年秋以降は「
(2)令和 4 年秋開始接種」による接種を行う
ことを基本とし、何らかの事情で令和4年秋開始接種を実施できない場合に、第1期追加接種を行うこととしてくだ
さい。
※ 「3か月以上の間隔をおいて」の意味については、
[1]
(2)
「令和4年秋開始接種について」
、オミクロン株
対応2価ワクチンの「3か月以上の間隔をおいて」の考え方を参考にしてください。

(4)第2期追加接種について
第2期追加接種は、
①60 歳以上の方
②18 歳から 59 歳で、基礎疾患を有する方*その他重症化リスクが高いと医師が認める方**
③18 歳から 59 歳で、医療従事者等及び高齢者施設等の従事者***
に対し、初回接種及び第1期追加接種で使用したワクチンにかかわらず、12 歳以上用ファイザー社ワクチン(従来
型)を用いて、第1期追加接種の完了から3か月以上の接種間隔をおいて行います。
なお、第1期追加接種まで終了している方においては、令和4年秋以降は「
(2)令和4年秋開始接種」による接種
を行うことを基本とし、何らかの事情で令和4年秋開始接種を実施できない場合に、第2期追加接種を行うこととし
てください。
*「基礎疾患を有する方」とは、以下の方のことをいいます。
1.以下の病気や状態の方で、通院/入院している方

4