よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 電子処方箋の導入状況・普及拡大に向けた対応等 (17 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_32682.html
出典情報 電子処方箋推進協議会(第2回 4/28)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(参考)「医療DX令和ビジョン2030」の実現に向けて
~保健医療情報のデジタル活用により、すべての国民が最適な医療を受けられる国へ~
自由民主党政務調査会

社会保障制度調査会・デジタル社会推進本部
健康・医療情報システム推進合同PT 提言 令和5年4月13日

(2)全国医療情報プラットフォーム
(一次利用にあたっては、適切な技術が導入できるようにより効果的なサポート体制を整
備)
• 一次利用については、電子処方箋に続き、電子カルテ情報共有サービス(仮称)を早急
に構築し、医療機関間での共有のほか、自治体システムとも連携し、介護保険、予防接
種、母子保健、公費・地方単独の医療費助成などの情報の共有化を実現する。
(中略)
• 電子処方箋や電子カルテへの導入にあたっては、適切な技術が導入できるようにより効
果的なサポート体制を整備し、技術的課題解消に取り組む。
電子処方箋の全国的な普及拡大に向けては、利便性も含めた更なる周知広報や電子署
名への対応といった課題に取り組むとともに、2025 年3月に概ね全ての医療機関等へ
の導入実現のため、国において更なる支援策を具体化する。

(中略)
• 一方で、医療機関システムのデータの標準化、外部連携するための改修や接続のコスト
の削減、セキュリティの確保が必要であり、診療報酬改定 DX や標準型電子カルテの提
供等を通じた医療機関システムのクラウド化を進めていく。その上で、医療機関システ
ムの閉域のネットワークについても見直しを図っていく。

16