よむ、つかう、まなぶ。
資料3-9 野尻先生提出資料 (20 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00333.html |
出典情報 | 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(第74回 3/2)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
ワクチン2回接種6か月後の年齢とS抗体値の分布(全体)
〇 ワクチン接種6か月後のS抗体値は、年齢が高くなると低値となり、特に高齢者で低値となっている。
〇 陰性者も2名いた。うち1名は1か月後は陽性であったが、6か月後は陰性となった。なお、N抗体陽性者はいなかった。
1000
N=98
950
(入所者89、職員9)
900
850
800
750
700
650
(u/ml)
600
550
500
450
400
350
300
250
200
150
100
50
0
10
15
20
25
30
35
40
45
50
55
60
年齢
65
70
75
80
85
90
95
100
105
●250< ●15以上250以下 ●15未満 ●陰性
16
19
〇 ワクチン接種6か月後のS抗体値は、年齢が高くなると低値となり、特に高齢者で低値となっている。
〇 陰性者も2名いた。うち1名は1か月後は陽性であったが、6か月後は陰性となった。なお、N抗体陽性者はいなかった。
1000
N=98
950
(入所者89、職員9)
900
850
800
750
700
650
(u/ml)
600
550
500
450
400
350
300
250
200
150
100
50
0
10
15
20
25
30
35
40
45
50
55
60
年齢
65
70
75
80
85
90
95
100
105
●250< ●15以上250以下 ●15未満 ●陰性
16
19