キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

全2,635件中2,301 ~2,325件 表示 最初 | | 91 - 92 - 93 - 94 - 95 | | 最後

2009年04月22日(水)

DPC高額医薬品への対応、ドキシル注20mg新規効能は出来高  中医協総会

中央社会保険医療協議会 総会(第143回 4/22)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が4月22日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は、医療機器の保険適用や先進医療専門家会議の報告、DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応についての報告等が行われた。
 資料では、新たに保険適用となった医療機器(p4~p5参照)及び先進医療専門家会議における第2項先進医療の科学的評価結果等(p6~p11参照)が示されている。
 また、DPCにおける高額な新規の医薬品等に関しては、新規に効能追・・・

続きを読む

2009年04月22日(水)

注目の記事 初・再診料、入院料等に関する論点等を整理  診療報酬基本問題小委

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第132回 4/22)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が4月22日に開催した、中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は基本診療料に関して議論等が行われた。
 資料では、初・再診料(p3~p7参照)、入院料等(p9~p17参照)の議論について整理を行っている。また、それぞれの論点を示し、初・再診料に関しては(1)外来管理加算の見直しにより設定された「懇切丁寧な説明」等の項目や頻度は妥当であったか(2)外来管理加算の意義付けの見直しに・・・

続きを読む

2009年04月15日(水)

注目の記事 勤務医の負担軽減実態調査の結果概要を公表  診療報酬改定結果検証部会

中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第22回 4/15)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 診療報酬改定結果検証部会
 厚生労働省が4月15日に開催した、中医協の診療報酬改定結果検証部会で配布された資料。この日は、平成20年度診療報酬改定の結果検証における特別調査の結果概要(速報)及び平成21年度の特別調査(案)が示された。
 今回示されたのは、病院勤務医の負担軽減の実態調査(p3~p63参照)。「施設調査」「医師責任者調査」「医師調査」の3つの調査が行われた(p3参照)。調査対象は、「入院時医学管理加算」「医師事務作業補・・・

続きを読む

2009年04月15日(水)

注目の記事 平成21年度DPC準備病院の募集等について議論  診療報酬基本問題小委

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第131回 4/15)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が4月15日に開催した、中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、DPCにおける新たな機能評価係数の検討、及び平成21年度DPC準備病院の募集についての議論等が行われた。
 新たな機能評価係数に関しては、これまでの経過報告が提示された。資料では、これまでに提案された「DPC対象病院において評価を検討するべき項目」及び「急性期入院医療全体として評価を検討するべき項目」の2点について整理・・・

続きを読む

2009年03月25日(水)

注目の記事 後発医薬品の使用状況調査、結果概要速報を公表  厚労省

中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第21回 3/25)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 診療報酬改定結果検証部会
 厚生労働省が3月25日に開催した、中医協の診療報酬改定結果検証部会で配布された資料。この日は、平成20年度診療報酬改定の結果検証における特別調査の結果概要(速報)が示された。
 今回示されたのは、後発医薬品の使用状況調査。調査は、保険薬局、診療所、病院、医師、患者を対象に行われた(p3参照)。保険薬局には、処方せんの受付状況や後発医薬品への対応状況等が調査された(p5~p17参照)。病院には、院外処方・・・

続きを読む

2009年03月25日(水)

注目の記事 主な施設基準の届出状況等を報告  中医協総会

中央社会保険医療協議会 総会(第142回 3/25)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が3月25日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は、医療機器の保険適用や先進医療専門家会議の報告、主な施設基準の届出状況等が報告された。
 資料には、平成21年3月1日に新たに保険適用となった医療機器や(p4~p5参照)、先進医療専門家会議のおける第2項先進医療の科学的評価結果(p6~p8参照)などが掲載されている。
 また、主な施設基準の届出状況等では、診療報酬を算定するに当たり、施設基準・・・

続きを読む

2009年03月25日(水)

注目の記事 DPCにおける今後の課題(案)を示す  中医協診療報酬基本問題小委

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第130回 3/25)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省は3月25日に、中医協の診療報酬基本問題小委員会を開催した。この日は、DPCについて新たな機能評価係数の検討や今後の課題などが議論された。
 DPCにおける今後の課題(案)では、DPC対象病院への参加及び退出について、背景や現状、論点などが示されている。また、平成21年度DPC準備病院の募集や調整係数廃止後の包括評価数の在り方、経過措置などについても今後の課題を示している(p11~p13参照)
 その他、・・・

続きを読む

2009年03月18日(水)

注目の記事 外来管理加算の算定割合は診療所、病院とも約4割  特別調査速報

中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第20回 3/18)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 診療報酬改定結果検証部会
厚生労働省が3月18日に開催した、中医協の診療報酬改定結果検証部会で配布された資料。この日は、平成20年度診療報酬改定の結果検証における特別調査の結果概要(速報)が示された。
 結果概要が示されたのは(1)外来管理加算の意義付けの見直しの影響調査(p3~p12参照)(2)後期高齢者にふさわしい医療の実施状況調査1-後期高齢者診療料の算定状況に係る調査(p13~p20参照)(3)同2-後期高齢者終末期相談支援料に係・・・

続きを読む

2009年03月18日(水)

医療経済実施調査の実施案等の変更点を提示  中医協調査実施小委

中央社会保険医療協議会 調査実施小委員会(第28回 3/18)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
厚生労働省が3月18日に開催した、中医協の調査実施小委員会で配布された資料。この日は、第17回医療経済実態調査について議論された。
 資料では、第17回医療経済実態調査(医療機関等調査)の実施案が示され、報告時期について「本報告については、今回は従来の単月調査に加え、年間(決算)データの調査も実施するため、調査項目を今回の調査に係る暫定的な措置として削減しており、報告内容も軽微なものになること等の理由か・・・

続きを読む

2009年03月18日(水)

特許期間中の薬価維持特例の導入等について議論  薬価専門部会

中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第51回 3/18)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 総務課   カテゴリ: 診療報酬
厚生労働省が3月18日に開催した、中医協の薬価専門部会で配布された資料。この日は、前回会合に引き続き、平成20年度薬価制度改革において引き続き検討を行うこととされた事項について、議論された。
 今回は、特許期間中の新薬の薬価改定方式などについて、議論の整理と今後の論点(案)が示された。案では、特許期間中における薬価維持特例の導入に関する製薬業界の提案について(1)薬価維持特例を導入するメリット(2)財政・・・

続きを読む

2009年02月25日(水)

DPC評価分科会での新たな「機能評価係数」、具体的な項目の提案を報告

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第129回 2/25)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省は2月25日に、中医協の診療報酬基本問題小委員会を開催した。この日は、DPCの在り方や医療技術評価分科会について議論された。
 DPC評価分科会での新たな「機能評価係数」に関する検討では、提案があった具体的な項目を、(1)医療の透明化・効率化・標準化・質の向上等の評価(2)社会的に求められている機能・役割の評価(3)地域医療への貢献の評価―などに分類し、検討の経過報告を行っている(p3参照)
 ・・・

続きを読む

2009年02月25日(水)

医薬品の薬価収載等やDPCにおける高額な新規の医薬品等への対応を報告

中央社会保険医療協議会 総会(第141回 2/25)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が2月25日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は、医薬品の薬価収載等やDPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について報告が行われた。
 資料には、(1)DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応(p15参照)(2)先進医療専門家会議における第2項先進医療の科学的評価結果(p21参照)(3)次期診療報酬改定に向けた医療技術の評価・再評価に係る評価方法等(案)(p29参照)(4)医療技術・・・

続きを読む

2009年02月18日(水)

注目の記事 第17回医療経済実態調査について実施案を提示  中医協調査実施小委員会

中央社会保険医療協議会 調査実施小委員会(第27回 2/18)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が2月18日に開催した中医協の調査実施小委員会で配布された資料。この日は、第17回医療経済実態調査について実施案が示された。
 実施案では、調査時期及び報告時期、調査対象及び抽出率、調査内容等の変更点、集計区分を明記している。病院調査票では、一般病棟入院基本料に関する項目に、「準7対1入院基本料の算定状況」や、救急医療に関する項目に、「年間の緊急入院患者数が200名以上」が追加されている・・・

続きを読む

2009年02月18日(水)

注目の記事 市場拡大再算定の在り方について議論  薬価専門部会

中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第50回 2/18)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が2月18日に開催した中医協の薬価専門部会で配布された資料。この日は前回会合に引き続き、平成20年度薬価制度改革において引き続き検討を行うこととされた事項について、議論された。
 今回は、市場拡大再算定の在り方について、平成22年度薬価制度改革で検討する事項(案)が示された(p2参照)。検討事項(案)としては、(1)市場拡大再算定がイノベーションの阻害になっているとの指摘(2)市場規模の伸びに・・・

続きを読む

2009年01月28日(水)

注目の記事 医療経済実態調査における年間(決算)データ、診療報酬改定の影響把握も課題

中央社会保険医療協議会 調査実施小委員会(第26回 1/28)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が1月28日に開催した中医協の調査実施小委員会で配布された資料。この日は、医療経済実態調査における年間(決算)データの活用について、これまでの議論のとりまとめが行われた。
 医療経済実態調査における年間(決算)データを把握する場合のメリットとしては、(1)会計情報としての信頼性(2)会計実務と調査の親和性―の観点から、「調査月の特殊要因が排除されるため、単月調査に比べ数値が平準化される」「1年・・・

続きを読む

2009年01月14日(水)

抗ウイルス剤2品目を新たに薬価収載  中医協総会

中央社会保険医療協議会 総会(第140回 1/14)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が1月14日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は、医薬品の薬価収載等や医療機器の保険適用について報告が行われた。
 資料には、平成21年1月16日に収載予定とされている、抗ウイルス剤2品目(インテレンス錠100mg、シーエルセントリ錠150mg)の薬価算定組織における検討結果が掲載されている(p3~p4参照)
 また、医科・歯科の区分ごとに、新たに保険適用となる医療機器について、(1)薬事法承認番・・・

続きを読む

2009年01月14日(水)

注目の記事 時間要件による外来管理加算の算定患者数が減少した医療機関43.7%  日医調

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第128回 1/14)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省は1月14日に、中医協の診療報酬基本問題小委員会を開催した。この日は、基本診療料について議論された。
 平成20年4~9月医療費の動向のポイント(p2参照)では、医療費の伸び率(対前年度同期比)は、2.2%(稼動日数補正後1.8%)となったことを明らかにしている。1日当たり医療費は2.8%、受診延日数(延患者数)はマイナス0.6%となっている(p2参照)
 また資料には、日本医師会が行った「外来管理加・・・

続きを読む

2008年12月17日(水)

新薬の薬価改定方式などについて論点案提示  中医協薬価専門部会

中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第49回 12/17)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が12月17日に開催した中医協の薬価専門部会で配布された資料。この日は前回会合に引き続き、平成20年度薬価制度改革において引き続き検討を行うこととされた事項について、議論された。
 資料には、(1)新薬の薬価改定方式などについて(議論の整理と今後の論点)(p3参照)(案)(2)薬価本調査において単品単価取引のみであった医薬品における乖離率(p4~p6参照)(3)平成20年度薬価制度改革の骨子・・・

続きを読む

2008年12月17日(水)

医薬品や臨床検査の保険適用について報告  中医協総会

中央社会保険医療協議会 総会(第139回 12/17)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が12月17日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は、医薬品や臨床検査の保険適用について報告が行われた。
 大動脈へのカテーテルの経皮的配置を容易にするために用いる「ゴアイントロデューサシース」、患者自身の皮膚組織を採取・培養・形成して患者自身に使用する自家培養表皮「ジェイス」などが、医療機器にかかる保険適用決定区分案として掲載されている(p3~p7参照)
 また、平成20年12月1日よ・・・

続きを読む

2008年12月17日(水)

注目の記事 調整係数、平成19年度と20年度のDPCデータを算出し、単純平均を計算

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第127回 12/17)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省は12月17日に、中医協の診療報酬基本問題小委員会を開催した。この日は、前回に引き続きDPCの在り方について議論を行った。
 資料には、(1)DPCの在り方(これまでの論点の整理等)(2)調整係数の廃止と新たな機能評価係数の設定―が提示されている(p3~p11参照)
 前回提示された資料では、平成21年度DPC対象病院の拡大における調整係数の計算方法には、2つの案が示されていたが、今回の資料では、調整係数の・・・

続きを読む

2008年12月03日(水)

医療機器流通の不適切取引を是正、流通改善の方策について検討開始  厚労省

医療機器の流通改善に関する懇談会(第1回 12/3)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 経済課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省は12月3日に、「医療機器の流通改善に関する懇談会」の初会合を開催した。この懇談会は、医療機器の流通過程の現状の分析や、公的医療保険制度の下での不適切な取り引き慣行の是正等について意見等し、今後の医療機器の流通改善の方策を検討するために設置された(p5参照)
 資料には、(1)新医療機器・医療技術産業ビジョン~世界最高水準の医療技術をいち早く国民へ提供することを目指して~・・・

続きを読む

2008年12月03日(水)

混合ホルモン剤など13品目の医薬品を新規収載  厚労省

中央社会保険医療協議会 総会(第138回 12/3)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が12月3日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は、医薬品の薬価収載について報告を行なった。
 資料には、平成20年12月12日に収載予定とされている13品目(内用薬:9、注射薬:2、外用薬:2)の一覧表(p3参照)や、それらの薬価算定組織における検討結果が掲載されている(p4~p12参照)
 混合ホルモン剤では、閉経後骨粗鬆症用薬として「ウェールナラ配合錠」(p6参照)、更年期障害及び卵・・・

続きを読む

2008年12月03日(水)

注目の記事 調整係数の廃止に伴う、新たな「機能評価係数」を検討  中医協基本問題小委

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第126回 12/3)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省は12月3日に、中医協の診療報酬基本問題小委員会を開催した。この日は、前回に引き続きDPCの在り方について議論を行った。
 資料には、(1)DPCの在り方(これまでの論点の整理等)(p3~p5参照)(2)DPCによる診療報酬(p6~p7参照)(3)医療法で定める医療機関の例(p11参照)(4)調整係数(p12~p13参照)(5)DPC評価分科会における新たな「機能評価係数」の検討に係る経過報告(p14~p21参照)―な・・・

続きを読む

2008年11月19日(水)

注目の記事 検討対象は、外来管理加算だけでなく基本診療料全体について  中医協総会

中央社会保険医療協議会 総会(第137回 11/19)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が11月19日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は、基本診療料の検討の進め方(案)と、後発医薬品の使用状況調査(中間報告)が公表された。
 基本診療料については、平成20年度診療報酬改定の際に、答申書の附帯意見において、水準を含めそのあり方について検討を行うことになっていた。検討の進め方案では、検討対象は、外来管理加算に限定するものでなく、基本診療料全体を対象とするとしている・・・

続きを読む

2008年11月19日(水)

注目の記事 DPCの適用がふさわしい病院について議論  中医協基本問題小委

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第125回 11/19)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省は11月19日に、中医協の診療報酬基本問題小委員会を開催した。この日は、前回に引き続きDPCの在り方について議論を行った。
 資料では、(1)DPCの適用がふさわしい病院について(p3~p11参照)(2)DPC評価分科会における新たな「機能評価係数」の検討に係る経過報告(p12~p19参照)(3)DPCの在り方について(p20~p22参照)(4)DPC評価分科会における新たな機能評価係数に係るこれまでの議論の整理・・・

続きを読む

全2,635件中2,301 ~2,325件 表示 最初 | | 91 - 92 - 93 - 94 - 95 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ