-
2020年01月17日(金)
[医療提供体制] 厚労省が障害福祉計画基本指針の構成案提示 社保審・部会
- 厚生労働省は17日、社会保障審議会・障害者部会の会合で、障害福祉計画と障害児童福祉計画に係る基本指針の構成案を示した(p46~p54参照)。精神障害者の精神病床から退院後1年以内の地域における生活日数の平均を316日以上とすることを新たに加える(p4参照)(p12参照)。 精神病床から退院後1年以内の地域での平均生活日数を成果目標とすることで、医療や障害福祉・介護、住まい、社会参加(就労)などが包括的に・・・
-
2019年12月25日(水)
[病院] 病院報告 19年9月分概数 厚労省
- 厚生労働省はこのほど、2019年9月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り(p1参照)。●平均在院日数:▽全病床平均/27.7日(前月比1.0日増)▽一般病床/16.1日(0.5日増)▽療養病床/139.2日(0.7日増)▽介護療養病床/298.2日(32.1日減)▽精神病床/267.9日(0.2日減)▽結核病床/70.3日(3.5日増)●1日平均患者数:▽在院患者数/122万7,174人(1万1,167人減)▽外来患者数/129万6,867人(1・・・
-
2019年12月24日(火)
[病院] 医療施設動態調査 19年度10月末概数 厚労省
- 厚生労働省はこのほど、「医療施設動態調査(2019年10月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●施設数【病院】▽全体/8,292施設(前月比8施設減)▽精神科病院/1,054施設(増減なし)▽一般病院/7,238施設(8施設減)▽療養病床を有する病院(再掲)/3,655施設(7施設減)▽地域医療支援病院(再掲)/617施設(増減なし)【一般診療所】▽全体/10万2,703施設(72施設増)▽有床診療所/6,619施設(25施設減)▽療養病床を有す・・・
-
2019年11月29日(金)
[病院] 医療施設動態調査 19年度9月末概数 厚労省
- 厚生労働省は11月29日、「医療施設動態調査(2019年9月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●施設数【病院】▽全体/8,300施設(前月比8施設減)▽精神科病院/1,054施設(1施設減)▽一般病院/7,246施設(7施設減)▽療養病床を有する病院(再掲)/3,662施設(8施設減)▽地域医療支援病院(再掲)/617施設(増減なし)【一般診療所】▽全体/10万2,631施設(80施設増)▽有床診療所/6,644施設(18施設減)▽療養病床を有する・・・
-
2019年11月27日(水)
[病院] 病院報告 19年8月分概数 厚労省
- 厚生労働省は11月27日、2019年8月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り(p1参照)。●平均在院日数:▽全病床平均/26.7日(前月比0.4日増)▽一般病床/15.6日(0.2日増)▽療養病床/138.5日(2.3日増)▽介護療養病床/330.3日(5.4日増)▽精神病床/268.1日(15.3日増)▽結核病床/66.8日(4.3日増)●1日平均患者数:▽在院患者数/123万8,341人(5,873人増)▽外来患者数/130万6,935人(7万2,・・・
-
2019年11月25日(月)
[医療提供体制] 障害福祉計画の成果目標に地域での生活日数上昇も 厚労省
- 厚生労働省は25日、社会保障審議会障害者部会の会合で、障害福祉計画・障害児福祉計画に係る成果目標の案を示した。精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築に関する目標については、精神病床から退院後の「地域での平均生活日数の上昇」を新たに設定する案を挙げている(p23~p25参照)。 この日の会合で、厚労省は、地域生活支援連携体制整備を評価する指標として、「精神病床から退院後1年以内の地域での平均生活・・・
-
2019年11月20日(水)
[医療提供体制] ギャンブル等依存症の入院・外来患者数が増加 厚労省
- ギャンブル等依存症の入院・外来患者数や外来診療を行っている医療機関数が増えていることが、厚生労働省がまとめた診療実績で分かった。2017年度の外来患者数(継続)は14年度と比べて倍増していた(p173参照)。 厚労省は、20日に開かれた中央社会保険医療協議会(中医協)の総会で、「ギャンブル等依存症の患者数、治療実績のある医療機関数等は増加傾向である」と説明した(p173参照)。 厚労省によると、17年度の・・・
-
2019年11月15日(金)
[診療報酬] 総合入院体制加算、小児科や産婦人科などの基準緩和を 厚労省
- 厚生労働省は、15日の中央社会保険医療協議会・総会に、総合入院体制加算の施設基準を2020年度の診療報酬改定で緩和することを提案した(p106参照)。算定する全ての医療機関ではなく、地域内で連携するいずれかの医療機関が小児科や産婦人科などを標榜し、それらの入院医療の提供体制を整えていれば、施設基準をクリアしているとする見直し案で、支払側・診療側の双方から、緩和すべきだとの意見が出た。 総合入院体制加算・・・
-
2019年11月01日(金)
[病院] 病院報告 19年7月分概数 厚労省
- 厚生労働省はこのほど、2019年7月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り(p1参照)。●平均在院日数:▽全病床平均/26.3日(前月比0.9日減)▽一般病床/15.4日(0.5日減)▽療養病床/136.2日(4.3日減)▽介護療養病床/324.9日(5.2日増)▽精神病床/252.8日(12.3日減)▽結核病床/62.5日(4.8日減)●1日平均患者数:▽在院患者数/123万2,468人(2,201人増)▽外来患者数/137万9,652人(6万3,・・・
-
2019年10月30日(水)
[病院] 医療施設動態調査 19年度8月末概数 厚労省
- 厚生労働省はこのほど、「医療施設動態調査(2019年8月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り(p1参照)。●施設数【病院】▽全体/8,308施設(前月比8施設減)▽精神科病院/1,055施設(1施設増)▽一般病院/7,253施設(9施設減)▽療養病床を有する病院(再掲)/3,670施設(9施設減)▽地域医療支援病院(再掲)/617施設(6施設増)【一般診療所】▽全体/10万2,551施設(80施設増)▽有床診療所/6,662施設(19施設減)▽療養病・・・
-
2019年10月21日(月)
[看護] 看護職員、介護福祉士との関係やタスク・シフト「検討が必要」
- 厚生労働省は21日、医療従事者の需給に関する検討会・看護職員需給分科会の会合で、前回の会合での議論を反映させた中間とりまとめ案を示した。介護分野における介護福祉士などとの関係やタスク・シフトの在り方について「検討が必要」といった意見が出たことや、医療従事者の勤務環境改善に取り組む医療機関への支援などを追記した(p23参照)。厚労省は、年内に中間とりまとめを公表する見通し。 中間取りまとめ案では、2・・・
-
2019年10月07日(月)
[病院] 病院報告 2019年6月分概数 厚労省
- 厚生労働省はこのほど、2019年6月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り(p1参照)。●平均在院日数:▽全病床平均/27.2日(前月比1.1日減)▽一般病床/15.9日(0.6日減)▽療養病床/140.5日(0.4日増)▽介護療養病床/319.7日(6.3日減)▽精神病床/265.1日(0.5日減)▽結核病床/67.3日(2.0日減)●1日平均患者数:▽在院患者数/123万267人(8,660人増)▽外来患者数/131万6,267人(4万3,276・・・
-
2019年09月30日(月)
[看護] 25年の看護職員需要、16年比で最大36万人増 厚労省
- 厚生労働省は9月30日、医療従事者の需給に関する検討会・看護職員需給分科会の会合で、需給推計や確保対策の方向性などが盛り込まれた中間とりまとめ案を示した。2025年の需要推計に関しては、3つのシナリオを提示。25年は16年と比べて最大で約36万人増となる全国版の暫定値も記載している(p28参照)。次回の会合で意見を集約した上で、中間とりまとめを公表する見通し。 中間とりまとめ案では、16年3月の分科会設置以降、・・・
-
2019年09月27日(金)
[病院] 医療施設動態調査 19年度7月末概数 厚労省
- 厚生労働省は9月27日、「医療施設動態調査(2019年7月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り(p1~p2参照)。●施設数【病院】▽全体/8,316施設(前月比2施設減)▽精神科病院/1,054施設(増減なし)▽一般病院/7,262施設(2施設減)▽療養病床を有する病院(再掲)/3,679施設(増減なし)▽地域医療支援病院(再掲)/611施設(3施設増)【一般診療所】▽全体/10万2,471施設(23施設増)▽有床診療所/6,681施設(16施設減)▽・・・
-
2019年09月26日(木)
[診療報酬] 総合入院体制加算の要件、「機能分化に逆行」との意見も
- 厚生労働省は26日に開かれた中央社会保険医療協議会の「入院医療等の調査・評価分科会」で、総合入院体制加算を届け出ている医療機関は3割程度とする調査結果を公表した(p94参照)。多くの医療機関が、精神病床の整備といった同加算の要件を満たすのが困難だと認識していることも分かり、分科会では同加算の要件について「機能分化に逆行している」との意見が出た(p95参照)。 厚労省が公表したのは、2020年度の診療・・・
-
2019年09月26日(木)
[改定情報] 「総合入院体制加算」、機能分化の妨げを懸念する意見も
- 9月26日の診療報酬調査専門組織・入院医療等の調査・評価分科会では、総合的かつ専門的な入院医療体制を備えた病院を評価する「総合入院体制加算」について、複数の委員が、「地域医療構想」に基づく病床機能の分化・連携の流れに逆行するのではないかとの見解を示した。 「総合入院体制加算」を算定するには、▽内科、外科、小児科、精神科、産婦人科などの入院医療を提供▽がん手術や腹腔鏡下手術、分娩などで一定以上の実績▽救・・・
-
2019年09月02日(月)
[病院] 病院報告 19年5月分概数 厚労省
- 厚生労働省は2日、2019年5月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り(p1参照)。●平均在院日数:▽全病床平均/28.3日(前月比1.4日増)▽一般病床/16.5日(0.7日増)▽療養病床/140.1日(8.2日増)▽介護療養病床/326.0日(40.7日増)▽精神病床/265.6日(6.5日増)▽結核病床/69.3日(8.9日増)●1日平均患者数:▽在院患者数/122万1,607人(1万4,452人減)▽外来患者数/127万2,991人(7万4,33・・・
-
2019年08月27日(火)
[病院] 医療施設動態調査 19年度6月末概数 厚労省
- 厚生労働省は27日、「医療施設動態調査(2019年6月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●施設数【病院】▽全体/8,318施設(前月比6施設減)▽精神科病院/1,054施設(増減なし)▽一般病院/7,264施設(6施設減)▽療養病床を有する病院(再掲)/3,679施設(7施設減)▽地域医療支援病院(再掲)/608施設(増減なし)【一般診療所】▽全体/10万2,448施設(52施設増)▽有床診療所/6,697施設(9施設減)▽療養病床を有する一般・・・
-
2019年08月08日(木)
[病院] 病院報告 19年4月分概数 厚労省
- 厚生労働省は8月8日、2019年4月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り(p1参照)。●平均在院日数:▽全病床平均/26.9日(前月比1.0日減)▽一般病床/15.8日(0.6日減)▽療養病床/131.9日(5.4日減)▽介護療養病床/285.3日(13.9日増)▽精神病床/259.1日(4.4日減)▽結核病床/60.4日(4.3日減)●1日平均患者数:▽在院患者数/123万6,059人(1万2,687人減)▽外来患者数/134万7,327人(3万2・・・
-
2019年07月30日(火)
[病院] 医療施設動態調査 19年度5月末概数 厚労省
- 厚生労働省は7月30日、「医療施設動態調査(2019年5月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り(p1~p2参照)。●施設数【病院】▽全体/8,324施設(前月比3施設減)▽精神科病院/1,054施設(1施設減)▽一般病院/7,270施設(2施設減)▽療養病床を有する病院(再掲)/3,686施設(2施設減)▽地域医療支援病院(再掲)/608施設(1施設増)【一般診療所】▽全体/10万2,396施設(97施設増)▽有床診療所/6,706施設(24施設減)▽療・・・
-
2019年07月01日(月)
[病院] 病院報告 19年3月分概数 厚労省
- 厚生労働省は7月1日、2019年3月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り(p1参照)。●平均在院日数:▽全病床平均/27.9日(前月比0.3日増)▽一般病床/16.4日(0.0日増)▽療養病床/137.3日(5.8日増)▽介護療養病床/271.4日(11.9日減)▽精神病床/263.5日(2.5日減)▽結核病床/64.7日(0.9日増)●1日平均患者数:▽在院患者数/124万8,746人(2万379人減)▽外来患者数/131万4,613人(3万4,7・・・
-
2019年06月27日(木)
[病院] 医療施設動態調査 19年度4月末概数 厚労省
- 厚生労働省は6月27日、「医療施設動態調査(2019年4月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り(p1~p2参照)。●施設数【病院】▽全体/8,327施設(前月比15施設減)▽精神科病院/1,055施設(増減なし)▽一般病院/7,272施設(15施設減)▽療養病床を有する病院(再掲)/3,688施設(15施設減)▽地域医療支援病院(再掲)/576施設(1施設増)【一般診療所】▽全体/10万2,298施設(96施設増)▽有床診療所/6,730施設(44施設減)・・・
-
2019年06月04日(火)
[病院] 病院報告 19年2月分概数 厚労省
- 厚生労働省は6月4日、2019年2月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り(p1参照)。●平均在院日数:▽全病床平均/27.6日(前月比1.4日減)▽一般病床/16.4日(0.6日減)▽療養病床/131.5日(11.9日減)▽介護療養病床/283.3日(53.5日減)▽精神病床/266.0日(21.4日減)▽結核病床/63.8日(1.1日減)●1日平均患者数:▽在院患者数/126万9,125人(2万5,809人増)▽外来患者数/134万9,412人(6・・・
-
2019年06月03日(月)
[病院] 医療施設動態調査 19年度3月末概数 厚労省
- 厚生労働省は6月3日、「医療施設動態調査(2019年3月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り(p1~p2参照)。●施設数【病院】▽全体/8,342施設(前月比11施設減)▽精神科病院/1,055施設(1施設増)▽一般病院/7,287施設(12施設減)▽療養病床を有する病院(再掲)/3,703施設(12施設減)▽地域医療支援病院(再掲)/575施設(1施設増)【一般診療所】▽全体/10万2,202施設(87施設増)▽有床診療所/6,774施設(32施設減)▽・・・
-
2019年05月09日(木)
[病院] 病院報告 19年1月分概数 厚労省
- 厚生労働省は5月9日、2019年1月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り(p1参照)。●平均在院日数:▽全病床平均/29.0日(前月比1.6日増)▽一般病床/17.0日(1.1日増)▽療養病床/143.4日(5.4日増)▽介護療養病床/336.8日(17.9日増)▽精神病床/287.4日(15.3日増)▽結核病床/64.9日(2.7日増)●1日平均患者数:▽在院患者数/124万3,316人(1万7,277人増)▽外来患者数/128万5,409人(2万・・・
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。