よむ、つかう、まなぶ。
ヒアリング資料7 一般社団法人 全国肢体不自由児者父母の会連合会 (2 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34228.html |
出典情報 | 障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(第30回 7/21)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
一般社団法人全国肢体不自由児者父母の会連合会の概要
1.設立年月日:昭和36年(1961年)11月10日
2.活動目的及び主な活動内容:
肢体不自由児者の福祉の増進と、自立による社会参加に寄与することを目的とし、主に次の事業を
行っています。
①肢体不自由児者が地域で普通に暮らすことができる環境をつくる
②肢体不自由児者福祉に関する社会的啓発
③肢体不自由児者福祉に関する調査研究
④地域父母の会育成強化に関する知識の普及と助成
⑤その他目的を達成するために必要な事業
【主な活動内容】
・全国大会、ブロック大会(7ヵ所)、機関誌、情報誌、全肢連情報(月1回)など、定期刊行物及び療育
図書等の発行
・公益財団助成事業で地域指導者育成セミナー、保護者・ボランティア研修等、地域育成・連携事業
・公益財団助成事業で重度障害者(医療的ケア含む)が地域格差なく暮らせる社会づくりに関し地方
公共団体相談支援事業所に対しアンケート調査事業
・インターネット、SNS等を活用した各種情報の集散や、調査・研究活動並びに相談事業の実施
・療育キャンプ、さわやかレクリエーション等の助成事業による、生活の質を高める各種事業の実施
・企業や支援者との各種コラボレーション事業、アート展、レクリエーションスポーツ事業等の実施
3.加盟団体数(又は支部数等):47都道府県肢連 (令和5年6月時点)
https://www.zenshiren.or.jp/publics/index/28/
4.会員数:47都道府県肢連・区市町・地域父母の会 約11,000名 (令和5年6月時点)
5.法人代表:会長(代表理事) 清水 誠一
2
1.設立年月日:昭和36年(1961年)11月10日
2.活動目的及び主な活動内容:
肢体不自由児者の福祉の増進と、自立による社会参加に寄与することを目的とし、主に次の事業を
行っています。
①肢体不自由児者が地域で普通に暮らすことができる環境をつくる
②肢体不自由児者福祉に関する社会的啓発
③肢体不自由児者福祉に関する調査研究
④地域父母の会育成強化に関する知識の普及と助成
⑤その他目的を達成するために必要な事業
【主な活動内容】
・全国大会、ブロック大会(7ヵ所)、機関誌、情報誌、全肢連情報(月1回)など、定期刊行物及び療育
図書等の発行
・公益財団助成事業で地域指導者育成セミナー、保護者・ボランティア研修等、地域育成・連携事業
・公益財団助成事業で重度障害者(医療的ケア含む)が地域格差なく暮らせる社会づくりに関し地方
公共団体相談支援事業所に対しアンケート調査事業
・インターネット、SNS等を活用した各種情報の集散や、調査・研究活動並びに相談事業の実施
・療育キャンプ、さわやかレクリエーション等の助成事業による、生活の質を高める各種事業の実施
・企業や支援者との各種コラボレーション事業、アート展、レクリエーションスポーツ事業等の実施
3.加盟団体数(又は支部数等):47都道府県肢連 (令和5年6月時点)
https://www.zenshiren.or.jp/publics/index/28/
4.会員数:47都道府県肢連・区市町・地域父母の会 約11,000名 (令和5年6月時点)
5.法人代表:会長(代表理事) 清水 誠一
2