よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年度概算要求 人材開発統括官 (4 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/24syokan/03.html
出典情報 令和6年度各部局の概算要求(8/31)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

ハローワークを中心とした在職時からの継続的な相談支援体制の整備
事業の目的

令和6年度概算要求額

38億円(22億円)※(

人材開発統括官付キャリア形成支援室(内線5953)
労働保険特別会計
労災 雇用 徴収

)内は前年度当初予算額

一般
会計



「三位一体の労働市場改革の指針」を踏まえ、労働市場情報や職業・教育訓練等に関する情報を活用し、ハローワークの機能を強化する形で、
在職時からキャリアアップに関する継続的な相談支援が行えるよう、必要な体制整備を図る。

事業の概要

令和4年度実績:キャリア形成サポートセンターにおける相談支援件数(個人へのジョブ・カード作成支援者数と企業への相談支援件数の計) 24,488件

ハローワーク

リ・スキリング推進相談支援事業(仮称)

実施主体

「リ・スキリング支援コーナー(仮称)」の設置による
キャリアアップの相談支援【拡充】

在職者等
対面の相談
(平日)

※職業紹介窓口職員のキャリアコンサルタント資格取得を促進
※訓練前・訓練後、転職後など段階に応じた継続的な支援を実施

リ・スキリング推進相談支援事業(仮称)
全国47か所

オンラインで
ジョブ・カード
を作成
(マイジョブ・
カードを活用)

企業
教育機関

オンライン
の相談

対面の相談
(平日夜間・土日)

ハローワークでの対応

都道府県労働局
調




○ジョブ・カードによるキャリアの棚卸し、キャリアプランニング、
講座等の選択の支援(教育訓練給付指定講座の受講希望者に対する
キャリアコンサルティングを含む)
○学んだスキルの受講後の活用に関する相談
※ 必要に応じハローワークの職業紹介窓口へ誘導

企業・教育機関への働きかけ
訪問支援

民間事業者

相談場面
で活用

○従業員のキャリア形成、セルフ・キャリアドック(※)導入に関する
企業への支援
○就職指導等を行う学校へのジョブ・カードを活用した支援

リ・スキリングに関する周知キャンペーン

委託

(株式会社等)

キャリアコン
サルタント
の常駐、
巡回派遣

キャリアコンサルティングによる個人への支援
平日夜間・土日、オンライン対応

厚生労働省

提供

○ハローワークとセンターとの連
携に係る総合調整
○周知キャンペーンの効果的な実
施(イベントの企画、関係機関
との連携)に係る助言・支援

job tag
職業情報提供サイト
(日本版O-NET)
※「ジョブ」「タスク」「スキル」等の
観点から職業の情報を「見える化」
して求職者等の就職活動等を支援する
Webサイト

求職・求人に関して官民が有する
基礎的情報を加工・集約

※「セルフ・キャリアドック」:企業がその人材育成ビジョン・方針に基づき、キャリアコンサルティング面談と多様なキャリア研修などを組み合わせて、体系的・定期的に従業員の支援を実施し、
従業員の主体的なキャリア形成を促進・支援する総合的な取組み、また、そのための企業内の「仕組み」のこと。

3