よむ、つかう、まなぶ。
資料1 「難病の患者に対する医療等の総合的な推進を図るための基本的な方針」及び「小児慢性特定疾病その他の疾病にかかっていることにより長期にわたり療養を必要とする児童等の健全な育成に係る施策の推進を図るための基本的な方針」の改正案について (9 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36396.html |
出典情報 | 厚生科学審議会・社会保障審議会(合同開催) 厚生科学審議会疾病対策部会難病対策委員会(第71回 11/22)社会保障審議会小児慢性特定疾病対策部会小児慢性特定疾病対策委員会(第2回 11/22)(合同開催)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
難病基本方針の改定について
改定案
第七
難病の患者の療養生活の環境整備に関する事項
(2)
今後の取組の方向性について
改定の方向性と7/10合同委員会での御指摘
ア 国は、難病相談支援センター(法第二十九条第一項に規
定する難病相談支援センターをいう。以下同じ。)がその機
能を十分に発揮できるよう、運営に係る支援や技術的支援を
行う。特に、各難病相談支援センターが福祉や雇用などの支
援の案内に活用できる資料のひな形等を作成する等、難病相
談支援センター間のネットワークの運営を支援するほか、福
祉や雇用等に係る支援を行う地域の様々な支援機関と連携し
て難病の患者に対する支援を展開している等の先駆的な取組
を行う難病相談支援センターに関する調査及び研究を行い、
全国へ普及を図る。
<改定の方向性>
ウ 難病相談支援センターは、難病の患者及びその家族等の
不安解消に資するため、当該センターの職員が十分に活躍で
きるよう環境を整えるとともに、職員のスキルアップ及びピ
アサポーターの活用に努める。また、効果的な支援を行うた
め、福祉や雇用等に係る支援を行う地域の様々な支援機関と
の連携に努める。
<改定の方向性>
○ 各難病相談支援センターが、福祉や雇用などの支援の案内に活
用できる資料のひな型等を作成する旨を追記する。
○ 各難病相談支援センターが、福祉や雇用などの地域の様々な支
援機関と連携する旨を追記する。
○ 難病相談支援センターは、効果的な支援を行うため、福祉や雇
用などの地域の様々な支援機関との連携に努める旨を追記する。
<7/10合同委員会での御指摘>
○ 難病相談支援センターについて職員のスキルアップをお願いし
たい。
○ 難病相談支援センター職員の待遇改善、スキルアップについて
も見直しをしていただきたい。当事者の不安解消のためにはピア
サポーターによる支援との両輪で対応する必要がある。ピアサ
ポーターの正しい役割の確認も含め、いただきたい。
8
改定案
第七
難病の患者の療養生活の環境整備に関する事項
(2)
今後の取組の方向性について
改定の方向性と7/10合同委員会での御指摘
ア 国は、難病相談支援センター(法第二十九条第一項に規
定する難病相談支援センターをいう。以下同じ。)がその機
能を十分に発揮できるよう、運営に係る支援や技術的支援を
行う。特に、各難病相談支援センターが福祉や雇用などの支
援の案内に活用できる資料のひな形等を作成する等、難病相
談支援センター間のネットワークの運営を支援するほか、福
祉や雇用等に係る支援を行う地域の様々な支援機関と連携し
て難病の患者に対する支援を展開している等の先駆的な取組
を行う難病相談支援センターに関する調査及び研究を行い、
全国へ普及を図る。
<改定の方向性>
ウ 難病相談支援センターは、難病の患者及びその家族等の
不安解消に資するため、当該センターの職員が十分に活躍で
きるよう環境を整えるとともに、職員のスキルアップ及びピ
アサポーターの活用に努める。また、効果的な支援を行うた
め、福祉や雇用等に係る支援を行う地域の様々な支援機関と
の連携に努める。
<改定の方向性>
○ 各難病相談支援センターが、福祉や雇用などの支援の案内に活
用できる資料のひな型等を作成する旨を追記する。
○ 各難病相談支援センターが、福祉や雇用などの地域の様々な支
援機関と連携する旨を追記する。
○ 難病相談支援センターは、効果的な支援を行うため、福祉や雇
用などの地域の様々な支援機関との連携に努める旨を追記する。
<7/10合同委員会での御指摘>
○ 難病相談支援センターについて職員のスキルアップをお願いし
たい。
○ 難病相談支援センター職員の待遇改善、スキルアップについて
も見直しをしていただきたい。当事者の不安解消のためにはピア
サポーターによる支援との両輪で対応する必要がある。ピアサ
ポーターの正しい役割の確認も含め、いただきたい。
8