よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料4~6   エソメプラゾール、オメプラゾール、ラベプラゾールナトリウム、ランソプラゾール (9 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198111_00025.html
出典情報 医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議(第27回 3/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

5.症状によっては、緊急の措置を要する場合や重大な病気につながる場合があります。
リスクをなるべく少なくするため、以下の状態に 該当しないこと をご確認ください。
該当するものがあれば ☑ をつけてください。
□ 突然起こった激しい痛みである
□ 冷や汗やのどの詰まった感じを伴う
□ みぞおちだけでなく背中の痛みを伴う
□ 吐物に血液が混ざっていたり、コーヒー残渣様の吐物である
□ 最近、体重が著明に減少した
□ 便に血液が混じったり、便が黒く海苔様である
□ 食物が胸につかえたり、飲み込みにくい
□ 激しい下痢を伴う
□ 同じ症状が2週間以上続いている
*太字は特に注意が必要です。速やかな受診をお願いする場合があります。

☑がない

☑がある
または

医療機関への受診をお勧めします

左頁「3」の症状が重い/継続する

または、適切な医療機関をご紹介します
*いまお困りの痛みを緩和するための鎮痛剤
の使用などの対応も薬剤師が検討します

OTCの胃腸薬を検討しましょう
●OTCの胃腸薬には、PPI、H2ブロッカー、制酸薬、健胃薬、消化薬など 様々な種類があります。
*お悩みの症状が 「胸やけや胃酸の逆流」の場合は、PPIのスイッチOTCの使用をご検討ください。
なお、(PPI)の服用前には以下にご留意ください。
(1)この薬は、医療機関で治療をしたほうが良い病気(胃・十二指腸潰瘍、胃がん、ピロリ菌感染症など)の症状
を隠して早期の治療を遅らせる可能性があります。
(2)服用中に5.の症状が現れたときには医療機関を受診してください。
(3)2週間服用してもよくならないとき、あるいは悪化したときは、医療機関を受診してください。
(4)ピロリ菌の検査を行う場合、PPIを服用していると偽陰性の可能性があるため、ピロリ菌検査の前は医師の指導
に従い、PPIの服用を中止してください

27 / 30