よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料1】 流通改善ガイドラインの改訂前後の取引情報の把握と過度な薬価差の偏在対応について (4 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40304.html
出典情報 医療用医薬品の流通改善に関する懇談会(第37回 5/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

集計表(薬局)

【別紙2】

この項目は令和6年度中の1カ月分のみ該当
※なお、6年度の実施については、今後、検討していく予定

○薬局(店舗数別)用集計表(案)
全体
分類

薬価総額 納入価格総 薬価差額
(A)

額(B)

(A)-(B)

新薬創出等加算品

左記のうち、価格代行を使用する取引

乖離率

薬価総 納入価格 薬価差額
額(A)

総額(B)

(A)-(B)

乖離率

薬価総 納入価格 薬価差額
額(A)

総額(B)

(A)-(B)

基礎的医薬品
乖離率

薬価総 納入価格 薬価差額
額(A)

総額(B)

(A)-(B)

安定確保医薬品(カテゴリーA)

乖離率

薬価総 納入価格 薬価差額
額(A)

総額(B)

(A)-(B)

乖離率

不採算品再算定品
薬価総 納入価格 薬価差額
額(A) 総額(B) (A)-(B)

乖離率

・1店舗
・2店舗~19店舗
・20店舗~299店舗

区分については個社特定に繋がらないように留意が必要

・300店舗~499店舗
・500店舗以上

合計

3