よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和4年版地方財政白書 概要 (16 ページ)

公開元URL https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/hakusyo/index.html
出典情報 令和4年版「地方財政の状況」(地方財政白書)(3/25)《総務省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

6 _財政塞造の弾力性
ヽ、

) 経常収支比率

・地方公共団体の財政構造の弾力性を示すための指標であり、経常的経費に充当された一般財源の額が、経常一般財源と
臨時財政対策債等の合計額に占める割合を表す。 比率が高いほど財政構造の硬直化が進んでいることを示す。
・地方税の減等に伴い、 前年度より0.4ポイント上昇し、93.89%となった。

②) 実質公債費比率

・借入金(地方債)の返済額及びこれに準じる額の大きさを指標化し、 資金繰りの程度を示す指標であり、 比率が高いほど公
債費負担の割合が大きいことを示す。
・前年度より0.2ポイント低下し、 7.89%となった。
ぐ財政指標の状況>
区 分 経常収支比率 実質公債費比率
令和2年度 93.8% 7.8%
全 体 令和元年度 93.4% 8.0%
対前年度増減 0.4 40.2
※1 経常収支比率及び実質公債費比率は加重平均である。

※2 経常収支比率は特別区、一部事務組合及び広域連合を除き、実質公債費比率は特別区を含み一部事務組合及び広域連合を除く

※3

(9)
95

(以下の図表において同じ。) 。
実質公債費比率が1896以上の地方公共団体は、原則として、

地方債の発行に総務大臣等の許可が必要である。

(96)
14.0
93.4 93.5 本 了
ーー一一ぐー 930
93 きぐと 11.0
K 29 8.4
91 80 - ーーを
99 50
平成28 29 30 令和元 2 (征度) 平成28 29 30 令和元 2 (年度)
ぐ経常収支比率の段階別団体数の状況>
、 80%以上 90%以上 、 =
区 分 9026未滴 | oOo未満 | 100%未満 | !D7%以上 生計
3 42 2 47
ヽ 目 ーー
(6.4% (@9.49 (4.3%) (100.0%
F テ 市町村 106 682 899 31 1.718
(6.2% (39.7% (52.3% (1.8% (100.0%
1 46 47
ヽ 目 ーー ーー
人 部道府県 2.19 (9.9%) (100.0%
" テー 市困村 85 569 1.011 53 1.718
(4.9% (33.1% (58.8% 3⑬.1% (100.0%
ぐ実質公債費比率の段階別団体数の状況>
、 18%以上 25%以上 、 =
区 分 1896未満 | 25未満 | 35%未満 | や%以上 生計
46 1 47
ヽ 目 ーー ーー
へり征護 部道府県 (97.9%) 2.19 (00.0%
+ ー 市町村 1.738 2 ー 1 1.741
(99.8% (0.1% (0.1% (100.0%
46 1 47
ヽ 目 ーー ーー
ーー 部道府県 (97.9%) 2.19 (100.0%
MM 市町村 1.735 5 ー 1 1.741
(99.7% (0.3% (0.1% (100.0%
14