よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料5 地域におけるポリファーマシー対策のアンケート調査票 (21 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_46575.html
出典情報 高齢者医薬品適正使用検討会(第19回 12/11)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

問11 役割に任命されたことにより、ポリファーマシー対策のうち行いやすくなった業
務はありますか。全てお答えください。
(薬剤調整を支援する者)
1.

対象患者の選定

2.

受診する医療機関の確認

3.

受診する診療科の確認

4.

医療・薬剤情報の把握

5.

主治医への情報共有

6.

主治医への薬剤変更の提案

7.

主治医以外の処方医への情報提供

8.

主治医以外の処方医への薬剤変更の提案

9.

かかりつけの薬局以外の薬局への情報提供

10. 患者・家族への説明
11. ポリファーマシー対策後のモニタリング
12. その他(自由記載)
13. 行いやすくなった業務はない

問12 役割に任命されたことにより、ポリファーマシー対策の業務負担は増加しました
か。(薬剤調整を支援する者)
1.

非常にそう思う

2.

ややそう思う

3.

どちらともいえない

4.

あまりそう思わない

5.

全くそう思わない

「非常にそう思う」

「ややそう思う」を選択された方はその理由を記載してください。
自由記載:

問13 役割に任命されたことにより、ポリファーマシー対策以外の業務負担は増加しま
したか。
(薬剤調整を支援する者)
1.

非常にそう思う

2.

ややそう思う

3.

どちらともいえない

4.

あまりそう思わない

5.

全くそう思わない
5