よむ、つかう、まなぶ。
04資料2帯状疱疹ワクチンについて[2.4MB] (12 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_47466.html |
出典情報 | 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会(第65回 12/18)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
【1】帯状疱疹ワクチンについて (3)定期接種の対象者、用いるワクチン及び接種方法について
定期接種に用いるワクチンについて
第26回ワクチン小委におけるとりまとめ
○ 定期接種に用いるワクチンについては、科学的知見等の観点から以下の方向性とすることが適当とされた。
・ 費用対効果評価の結果から、50歳から80歳までのいずれの年齢に接種する場合においても、生ワクチン
及び組換えワクチンの少なくともいずれか一方は費用対効果は良好とされたことを踏まえ、両方のワクチン
を定期接種に用いることとする。
前回(第61回基本方針部会)のご議論
○ 定期接種に用いるワクチンについては、主に以下のようなご意見をいただいた。
・ 生ワクチンと組換えワクチンの2種類のワクチンは、価格差や有効性、接種回数、副反応などに差がある
ため、こうした違いを踏まえて選択できるようにしたほうがいいのではないか。
委員の意見を事務局にて整理し記載
事務局案
○ 費用対効果評価の結果や、複数の選択肢を確保する観点から、生ワクチン及び組換えワクチンの両方を定期
接種に用いるワクチンとして位置づけてはどうか。
12
定期接種に用いるワクチンについて
第26回ワクチン小委におけるとりまとめ
○ 定期接種に用いるワクチンについては、科学的知見等の観点から以下の方向性とすることが適当とされた。
・ 費用対効果評価の結果から、50歳から80歳までのいずれの年齢に接種する場合においても、生ワクチン
及び組換えワクチンの少なくともいずれか一方は費用対効果は良好とされたことを踏まえ、両方のワクチン
を定期接種に用いることとする。
前回(第61回基本方針部会)のご議論
○ 定期接種に用いるワクチンについては、主に以下のようなご意見をいただいた。
・ 生ワクチンと組換えワクチンの2種類のワクチンは、価格差や有効性、接種回数、副反応などに差がある
ため、こうした違いを踏まえて選択できるようにしたほうがいいのではないか。
委員の意見を事務局にて整理し記載
事務局案
○ 費用対効果評価の結果や、複数の選択肢を確保する観点から、生ワクチン及び組換えワクチンの両方を定期
接種に用いるワクチンとして位置づけてはどうか。
12