よむ、つかう、まなぶ。
参考資料5 都道府県の計画・目標・達成状況 (14 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53735.html |
出典情報 | 肝炎対策推進協議会(第34回 3/7)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
各都道府県の肝炎対策に係る計画や目標⑬(令和5年度)
都道府県
肝炎対策に係る主な計画
主な目標(◎数値目標 ・その他)
愛媛県
第3次愛媛県肝炎対策
推進計画
◎肝及び肝内胆管がん粗死亡率を3割低下させ、全国平均レベルを目指す。粗死
亡率:18.6へ
◎肝炎ウイルス検査受検件数を増加させる。約130,000件へ
◎肝炎ウイルス陽性者フォローアップ事業による初回精密検査費用の助成件数を増
加させる。
約100件へ
◎肝炎医療コーディネーターの認定者数を増加させる。約600人へ
◎肝及び管内胆管がん粗死亡率:25.0
◎肝炎ウイルス検査受検数:31,002件
◎初回精密検査費用助成件数:5件
◎肝炎医療コーディネーター認定者数:553人
高知県
第8期高知県保健医療
計画
高知県がん対策推進計
画
◎肝炎ウイルス検査の受検者数の増加を図る
◎肝炎陽性者の精密検査受診率: 90%以上
◎各治療医療機関に肝炎医療コーディネーターを1人以上配置
◎達成(R5:B型295件 C型294件
R6:B型372件 C型360件)
◎未達成(0名/1名)
◎未達成(50機関/94機関)
◎肝がんによる75歳未満年齢調整死亡率(人口10万対)を30%減少
◎肝炎ウイルス検査の受検者数の増加を図る:
受検者数を年間約38,000人から42,000人に引き上げ
◎肝炎ウイルス無料検査の陽性者の精密検査受診率100%
・拠点病院と専門医療機関、治療医療機関等との連携強化を図る
◎肝炎医療コーディネーターの増加を図る:平成30~35年度までに900人を養成
・県民への正しい知識の普及のため、効果的な啓発に努める
・肝炎に関する相談、支援体制の一層の周知に努める
・肝疾患相談支援センターによる相談支援を充実
◎肝がんによる75歳未満年齢調整死亡率
28.2%減少(平成29年→令和4年)
◎肝炎ウイルス検査の受検者数
32,341人(平成30年度~令和4年度平均)
◎精密検査受診率
平成30年度:B型50%、C型80%
令和1年度:B型68%、C型93%
令和2年度:B型56%、C型76%
令和3年度:B型53%、C型61%
令和4年度:B型38%、C型38%
令和5年度:B型57%、C型54%
◎肝炎医療コーディネーター養成者数
1,153人(平成30年度~令和5年度)
福岡県
福岡県肝炎対策推進計
画
福岡県がん対策推進計
画
福岡県健康増進計画
達成状況
13
都道府県
肝炎対策に係る主な計画
主な目標(◎数値目標 ・その他)
愛媛県
第3次愛媛県肝炎対策
推進計画
◎肝及び肝内胆管がん粗死亡率を3割低下させ、全国平均レベルを目指す。粗死
亡率:18.6へ
◎肝炎ウイルス検査受検件数を増加させる。約130,000件へ
◎肝炎ウイルス陽性者フォローアップ事業による初回精密検査費用の助成件数を増
加させる。
約100件へ
◎肝炎医療コーディネーターの認定者数を増加させる。約600人へ
◎肝及び管内胆管がん粗死亡率:25.0
◎肝炎ウイルス検査受検数:31,002件
◎初回精密検査費用助成件数:5件
◎肝炎医療コーディネーター認定者数:553人
高知県
第8期高知県保健医療
計画
高知県がん対策推進計
画
◎肝炎ウイルス検査の受検者数の増加を図る
◎肝炎陽性者の精密検査受診率: 90%以上
◎各治療医療機関に肝炎医療コーディネーターを1人以上配置
◎達成(R5:B型295件 C型294件
R6:B型372件 C型360件)
◎未達成(0名/1名)
◎未達成(50機関/94機関)
◎肝がんによる75歳未満年齢調整死亡率(人口10万対)を30%減少
◎肝炎ウイルス検査の受検者数の増加を図る:
受検者数を年間約38,000人から42,000人に引き上げ
◎肝炎ウイルス無料検査の陽性者の精密検査受診率100%
・拠点病院と専門医療機関、治療医療機関等との連携強化を図る
◎肝炎医療コーディネーターの増加を図る:平成30~35年度までに900人を養成
・県民への正しい知識の普及のため、効果的な啓発に努める
・肝炎に関する相談、支援体制の一層の周知に努める
・肝疾患相談支援センターによる相談支援を充実
◎肝がんによる75歳未満年齢調整死亡率
28.2%減少(平成29年→令和4年)
◎肝炎ウイルス検査の受検者数
32,341人(平成30年度~令和4年度平均)
◎精密検査受診率
平成30年度:B型50%、C型80%
令和1年度:B型68%、C型93%
令和2年度:B型56%、C型76%
令和3年度:B型53%、C型61%
令和4年度:B型38%、C型38%
令和5年度:B型57%、C型54%
◎肝炎医療コーディネーター養成者数
1,153人(平成30年度~令和5年度)
福岡県
福岡県肝炎対策推進計
画
福岡県がん対策推進計
画
福岡県健康増進計画
達成状況
13