よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料6 各自治体における肝炎対策の取組状況等(一覧) (10 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53735.html
出典情報 肝炎対策推進協議会(第34回 3/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

肝炎対策に関する調査(Ⅱ)肝炎ウイルス検査・陽性者へのフォローアップ対応
金額

周知方法










市 ○























名古屋市


































市 ○
市 ○























市 ○
市 ○





























































市 ○
市 ○












市 ○

い わ き 市


水 戸 市 ○
宇都宮市 ○











市 ○

















市 ○
市 ○
市 ○
市 ○
















市 ○
市 ○
市 ○
市 ○
















市 ○
市 ○
市 ○





















































性感染症検査との同時実施








定例の検査のほか、休日検査を2回実施























薬剤師会を経由した薬局でのポス
ター掲示


















委託医療機関実施分にて実施



特定感染症検査等事業における委託
医療機関実施分について、フォローアップ
を行っており、保健所としては実施してい
ない。





















































































千葉県が実施主体となっているフォロー
アップ事業に参加しており、市としては実
施していないため。



肝炎ウイルス検査を保健所で実施していないため



保健所実施分はないため























































































肝炎ウイルス検査、フォローアップを保健
所で実施していないため








































































八戸市わが家の健康カレンダー(冊子)に掲載
し全戸配布





専門学校や大学等の教育機関へパンフレット
配布
医療機関へリーフレット設置の依頼












































がん検診の受診者に、肝炎検査の履歴がなければ案内している















肝炎検査を保健所で実施していないため



医療機関に委託しているため



R6年度から開始予定。R5年度は準備
年度。
















































































健診等について案内するため、本市が年1回発行する冊子(甲府市民健康ガイド)に掲載。












HIV検査結果返却時(情報提供)

















































































































































































































































検査で陽性判明
後、受診勧奨実施


千葉県が行うフォローアップ事業へ紹介しているため




















保健所実施分の肝炎検査は実施がなく、そもそも受検者・フォローアップ対象者がいないため





陽性者居住区の区役所
保健福祉課








































































































保健所での特定感染症検査を行っていないため。











































































































































市庁








置本






































市民センター等で実施しているため





























道本
府庁



















































































八王子市

横須賀市 ○
富 山 市 ○
福 井 市 ○
甲 府 市 ○


























北九州市

市 ○
市 ○
市 ○















相模原市














フォローアップ継続








同意取得時期


さいたま市










)




実施機関




市 ○

陰性者への結果連絡 フォローアップの実施





陽性者への結果連絡




















H
P








































利便性を高める取組




(



保健所での実施状況(特定感染症検査等事業によるもの)

陽 実施状況











機 そ

ロ 実 未


実 関 の



施 に 他












県で実施しているため



保健所での検査を実施していない(対象者がいない)ため



成人保健課にて実施しているため