よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料6 各自治体における肝炎対策の取組状況等(一覧) (17 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53735.html
出典情報 肝炎対策推進協議会(第34回 3/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

肝炎対策に関する調査(Ⅳ)啓発
啓発内容について
啓発用ポスターについて




















SNS(エックス)にて周知



肝炎週間に保健所内にポスターを掲示

千 代 田 区
中 央 区


新 宿 区
文 京 区
台 東 区
墨 田 区
江 東 区
品 川 区
目 黒 区
大 田 区
世 田 谷 区○
渋 谷 区
中 野 区
杉 並 区
豊 島 区○


荒 川 区
板 橋 区○
練 馬 区
足 立 区
葛 飾 区
江 戸 川 区
3



































窓口チラシを掲示している





4か月児健診の案内に肝炎ウイルス検査の啓発チラシを同封





他の検診と一緒に肝炎検診勧奨リーフレットを作成



































市内コミュニティ掲示板



























公民館など関連施設



















公民館など関連施設
























肝炎週間時に,保健所にポスターを掲示している
















13

10

9

1

1

SNSにて配信

9

22















64



13



9



11

2



7

肝炎ウイルス陽性者への個人送付。

10

2




















区内図書館等















1

2

1



5 18

2

2




















20~40歳対象健診案内へ同封
他健診のご案内等に同封して対象者に送付


2












1



















1

3

1
















陽性者に送付。




































83










20














62



































寝 屋 川 市
東 大 阪 市
姫 路 市
明 石 市
尼 崎 市○
西 宮 市○
奈 良 市○
和 歌 山 市
鳥 取 市
松 江 市○
倉 敷 市○


福 山 市
下 関 市○
高 松 市○
松 山 市○
高 知 市○
久 留 米 市○
長 崎 市
佐 世 保 市
大 分 市○
宮 崎 市
鹿 児 島 市○
那 覇 市
小 樽 市
町 田 市
藤 沢 市○
茅 ヶ 崎 市○
四 日 市 市
24












市○

市○









































































啓発資材作成について拠点
啓発に活用しているメディア
病院との連携

啓発用リーフレットについて

















S
N
S





H
P
















































































































48










デジタルサイネージ(支所モニター)



肝臓週間において、市公式LINEで啓発を実施した。



大分駅前デジタルサイネージ



LINE







74



11

1

8

1

17


73





2

6




















































チラシの配布




国、東京都作成のポスター掲示
町(自治)会用回覧チラシ、医療機関用掲示ポスター











22
17


6

1




4
17
9

肝炎、肝炎予防、肝炎検査、世界肝炎デーについて
1

3