よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料6 各自治体における肝炎対策の取組状況等(一覧) (11 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53735.html
出典情報 肝炎対策推進協議会(第34回 3/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

肝炎対策に関する調査(Ⅱ)肝炎ウイルス検査・陽性者へのフォローアップ対応
肝炎対策に関する調査(Ⅱ)肝炎ウイルス検査・陽性者へのフォローアップ対応



































































H
P





























肺がん検診団、全国B型肝炎訴
訟北海道原告団
































































































道本
府庁






置本
市庁



























































)

















実施機関








陽性者への結果連絡陰性者への結果連絡
陽性者へのフォローアップ















利便性を高める取組













周知方法

















金額

(











肝炎対策に関する調査(Ⅱ)肝炎ウイルス検査・陽性者へのフォ
委託医療機関での実施状況
実施状況

要医療者に対する勧奨方法



初回精密検査の勧奨方法



同意者への状況確認











市 ○


























さいたま市














二次元コードを利用した
webでの確認






相模原市






市 ○
市 ○


















名古屋市 ○







市 ○












市 ○
市 ○








市 ○

















北九州市 ○



























621











429









392









205








269













6











1011









490(令和5年6月30日)








































246(医師会と契約のため加入医療機関数を計上)







106













1500













448














620
334







治療の意義や自己管理の
重要性、日常生活での留
意点等について説明する。















8

















110か所













市 ○













52













市 ○















市 ○
市 ○










87
85



















6









市 ○





水 戸 市 ○
宇都宮市 ○







対面(初回精密検査・定
期検査費用助成の申請
時)

























































市 ○
市 ○

市 ○








八王子市 ○







横須賀市 ○
富 山 市 ○
福 井 市 ○
甲 府 市 ○






























市 ○

市 ○
市 ○











市 ○















市 ○

















164











市 ○







220

























医療機関に一任



































29
101



173





1
224



















協力医療機関を増やすため医師会の広報誌に掲載を依頼











































自治体のSNSに掲載








八戸市わが家の健康カレンダー
(冊子)に掲載し全戸配布





セット検査の他に、肝炎単独検査もあり。


































































相談対応時情報提供・医療機
関からの周知


































越谷市医師会



全戸配布の健康づくりスケジュー

メール

















肝炎ウイルス検査を委託医療機
関で実施していないため
保健所のみで実施している



特定感染症検査事業として医療機関委託をしてい ない ため 、 対象者が存在しない 。



保健所で実施しているため













がん検診や肝炎ウイルス検診等
の案内を記載したリーフレットを広
報誌と併記(全戸配布)


































































岐阜大学医学部附属病院 肝疾患診療支援センター




























基幹バス車内広告、市内企業等のデジタルサイネージへの掲示














市内の多くの医療機関に委託
多数の医療機関と契約し、アクセスしやすい環境を整備









委託していないため対象者がいない




保健所で実施しているため
県で実施しているため




























委託していないため


































104










125(閉院により1件減少)





市の健康増進事業にて医療機関委託をしているため。



178























86













94









市 ○

















肝炎相談センター(岡山大学病
院内)








京都府医師会

































対面で陽性結果説明時に受検できる医療機関を一緒に案内


委託医療機関へ受診勧奨ポス
ター掲載依頼等



直営検査を実施してお り、 健康増進事業にお い て肝炎ウ イル ス検診を医療機関に委託してい るため
















市医師会との委託契約により市内の複数の医療機関で受診
可能











千葉県が実施主体となっている
フォローアップ事業に参加してお
り、市としては実施していないた
め。



市 ○







県で実施しているため。

























JR南武線・鶴見線の中吊り広
告への掲示







薬剤師会を経由した薬局でのポ ○
スター掲示










































市 ○

市 ○











い わ き 市 ○

















































378

保健所長(医師 )からの病気についての説明と勧奨

実施医療機関の一覧等が記載
された冊子を全戸配布。



1260










230機関(2024年9月末現在)
















市政だよりに掲載



































医療機関に事業委託していないため



大津市保健所にて実施しているため