よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 介護情報基盤について (11 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53593.html
出典情報 社会保障審議会 介護保険部会(第118回 3/17)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

介護事業所等への支援について
各介護事業所等におけるインターネットに接続可能な端末を利用することを想定。

1.事業内容

• 介護事業所において介護情報基盤を活用するに当たり必要となる以下の費用を支援する。
①環境整備に当たって必要となる技術的支援(クライアント証明書の導入等、介護保険資格確認等
WEBサービスの利用にかかる端末設定等)
②カードリーダー等

• 医療機関において介護情報基盤を活用するに当たり必要となる以下の費用を支援する。
主治医意見書を記載する文書作成ソフト・電子カルテに、自治体の介護保険事務システムで
受領可能な仕様で送信する機能を搭載
2.事業開始時期
• 令和7年夏頃
3.補助内容・方法
• 介護事業所等毎(介護事業所の場合はサービス種別毎)に上限額を設定して補助
• 新たに設置するポータルサイト経由で介護事業所等から申請を受け付け、補助を実施

11