よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料 (34 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000195428_00056.html
出典情報 社会保障審議会 障害者部会(第129回 5/16)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

就労系障害福祉サービスの利用段階から
一般就労への移行、定着段階における支援策のイメージ


企業等での
雇用開始

通常利用

一時利用



継続通所により生活リズムを維持し、時間延長を容易に



対人面やストレス対処面での実践方法の訓練

訓練等による
向上等





リアルタイムな状況を踏まえて、時間延長を調整



変化に早期に気づき、企業や就労支援機関等と調整





職場での状況確認、関
係機関との連絡調整し

法を助言


不調の際に、企業、医

療機関等と負荷の軽減

ながら、時間延長後の

職場の悩み、安定出勤、体調維持等に対してタイムリーな

職場訪問により本人の
体調変化の際の対処方

企業等との調整

生活面等の相談

今後可能
とする
支援策
(案)

に向けて情報共有

変化を注視

助言、不安の解消
生活面等の相談

生活面等の相談
改善点①
定着支援のみでは対応し難い、
訓練等による課題解決が並行し
て実施できる。 (継続通所機
会、実践方法の練習等)

現行の
支援策

職場定着に
関する
雇用施策

企業等との調整

企業等との調整

就労能力の

月に1回程度

1~2週に1回程度

訓練等による課題解決

週4~5日
程度

就労定着支援(最大3年間)

同一事業所による
定着支援(6ヶ月間)

週1~3日程度

改善点②
リアルタイムに把握した状
況を踏まえて時間延長の調
整をし、課題発生時にはタ
イムリーな対応が可能に。

現状は原則として利用が認められておらず、
同一事業所が6ヶ月の定着支援を実施

















体調の変化を注視しな

職場での悩み、体調の

がら、体調の自己管理

安定に向けて随時助言

を助言

※運営基準により、一般就労への移
行後における職場への定着のための
支援の継続が求められている。



不調の際に、対処につ
いて助言

ジョブコーチ支援 (1~8ヶ月間程度)
障害者就業・生活支援センター

企業との調整等の協力等


職場の状況を踏まえた時間延長の助言、合理的配慮についての企業との調整



時間延長に併せた職域拡大の支援



必要に応じて支援方法の助言

生活面等の相談


職場環境を踏まえたストレス対処方法の検討、豊富な支援経験から随時助言

34