よむ、つかう、まなぶ。
○在宅(その5 )について-1 (37 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00123.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第500回 11/26)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
訪問看護に係る課題(小括2)
(複数名訪問看護加算等について)
・複数名訪問看護加算の算定回数は増加傾向であり、看護補助者が同行する複数名訪問看護においても、別表7や別表8
に該当する利用者や特別訪問看護指示書の交付を受けた利用者が多い。
・訪問看護ステーションにおける看護補助者は職種別従事者の1%で、看護補助者を雇用している訪問看護ステーションは
機能強化型で14%、機能強化型以外で5.6%だった。
・難病等複数回訪問加算の算定回数及び算定人数は増加傾向となっている。
(退院支援指導加算について)
・退院支援指導加算の算定者数は増加傾向で、算定利用者のうち、約66%が別表8の利用者だった。
・訪問看護ステーションの約半数が退院当日に長時間の訪問を実施したことがあり、退院当日に実施したケア内容では「医
療処置」が最も多かった
37
(複数名訪問看護加算等について)
・複数名訪問看護加算の算定回数は増加傾向であり、看護補助者が同行する複数名訪問看護においても、別表7や別表8
に該当する利用者や特別訪問看護指示書の交付を受けた利用者が多い。
・訪問看護ステーションにおける看護補助者は職種別従事者の1%で、看護補助者を雇用している訪問看護ステーションは
機能強化型で14%、機能強化型以外で5.6%だった。
・難病等複数回訪問加算の算定回数及び算定人数は増加傾向となっている。
(退院支援指導加算について)
・退院支援指導加算の算定者数は増加傾向で、算定利用者のうち、約66%が別表8の利用者だった。
・訪問看護ステーションの約半数が退院当日に長時間の訪問を実施したことがあり、退院当日に実施したケア内容では「医
療処置」が最も多かった
37