よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料2 都道府県における標準化及び評価指標等に関する取組事例 (25 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29730.html
出典情報 データヘルス計画(国保・後期)の在り方に関する検討会 高齢者保健事業の実施計画(データヘルス計画)策定の手引きに係るワーキンググループ(第2回 12/13)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

滋賀県における共通の評価指標と目標値
 滋賀県では、共通の評価指標・目標値として、以下の項目を設定している。
現状値
(H27年度)

目標値
(H35年度)

特定健診受診率

38.2%

60%以上

特定健診等基本指針による。法定報告値

継続受診割合

71.2%

75%以上

前年度健診受診者のうち今年度の健診受診者割合(2年
連続受診)

新規受診者割合

17.5%

19%以上

過去5年間で当該年度に初めて健診受診した者の割合

3年連続未受診者割合

45.3%

40%以下

過去3年間特定健診対象者で健診未受診者の割合

40歳代の健診受診率

19.1%

19%以上

法定報告値

50歳代の健診受診率

26.4%

28.5%以上

法定報告値

特定健診未受診かつ医療機関受診無し者の割合

36.0%

35%以下

100%

100%

30.8%

60%以上

目標項目

備考

(1)特定健診受診率(の向上)

特定健診未受診者のうちKDB帳票6-10のGの割合

(2)情報提供実施率

情報提供実施率

健診受診者へ情報提供実施率

(3)特定保健指導実施率(の向上)

特定保健指導実施(終了)率

法定報告値

(4)受診勧奨判定値以上の者の医療機関への受診率
受診勧奨判定値以上の者の医療機関受診率

17市町で実施
24.4%

19市町で実施
60%以上

上記のうち、別に定めるハイリスク者の医療機関受診率

19市町で実施
41.8%

勧奨・再勧奨実施
100%
医療機関受診率
80%以上

健診受診後、医療機関に受診した者の割合(継続受診が
不要な場合を含む)

滋賀県データヘルス計画より引用(https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kenkouiryouhukushi/hoken/310446.html)

24