よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1 母子保健情報のデジタル化について (13 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_30753.html
出典情報 母子健康手帳、母子保健情報等に関する検討会(第7回 2/2)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

産婦健診の情報の電子化(データ化)の状況
第6回母子健康手帳、母子保健情報等に関する検討会(令和4年12月23日)資料1より

○ 産婦健診を実施している市町村のうち、7割程度の市町村で、健診の受診状況、診察検査結果、EPDSの結果に
ついて電子化されている。

1万人未満
度数

割合
(%)

1万〜3万人
度数

割合
(%)

3万〜10万人
度数

割合
(%)

10万人以上
度数

割合
(%)

総計
度数

割合
(%)

産婦健診の受診状況

265

66.8

267

79.2

297

86.3

171

89.5

1,000

78.8

産婦健診の診察結果
(EPDSを除く)

241

60.7

248

73.6

286

83.1

158

82.7

933

73.5

産婦健診のEPDSの結果

227

57.2

245

72.7

285

82.8

169

88.5

926

73.0

産婦健診後の支援の必要性

162

40.8

188

55.8

241

70.1

160

83.8

751

59.2

397

100.0

337

100.0

344

100.0

191

100.0

1,269

100.0

回答自治体数

母子保健課調べ(令和4年9月)
※産婦健診を実施している自治体に限って調査・集計
*EPDS:エジンバラ産後うつ病自己評価票

13